教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

これから大型ドライバー職を志す者です。 牽引も視野にいれていますが、タンクローリー等の危険物運搬の業種も考えています。…

これから大型ドライバー職を志す者です。 牽引も視野にいれていますが、タンクローリー等の危険物運搬の業種も考えています。 危険物の取り扱いについてお伺いします。書店などで調べた所、甲種は危険物全般の取り扱い資格を持て、乙種であるならば4類が需要が高いと 書いてありました。現在、療養中で仕事をしていない状況なので、勉強する時間はあるのですが、 甲種は当然難しいと思いますし、前期に挙げた様に車両+危険物搭載をプライオリティーに挙げた場合 友人からは乙種4類でよいのではないかという意見でした。これからは資格保持が大きな財産だと思うので 是非、獲得したいのですが、経験者の方、もしくは資格保持してドライバーをなさっている方に解りやすく 教えて頂ければ幸いです。当方、大型二種自動車免許は既に持っています。どうぞよろしくお願いします。

続きを読む

781閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ガソリン、軽油、灯油などの石油類は乙四で十分。ただし問題集は100%マスターしなければ受かりません。合格基準は60%で残り40%は見たことのない問題がでてきます。受験地は東京都がお勧めです。京王線幡ヶ谷駅下車の消防試験場です。他県が試験月一実施で、合格発表まで一ヶ月待たされるのに対して幡ヶ谷試験場は月3~4回試験実施で午後に合格発表です。 タンクローリーともなると必要最低限10t車クラスの経験がなければ門前払いです。しかもタンクローリーとなると8割方がセミトレーラーになりますので、トレーラーの経験が必要です。大型二種をお持ちとの事ですが経験はあるのでしょうか?試験場受験ではなく教習所での取得となると全くの未経験としか見てもらえないと思います。それにタンクローリーは事故を起こした時のリスクも考えましょう。首都高5号線の横転炎上をご存知でしょう。それだけの覚悟がなければタンクローリーはお勧めできません。

  • 私は大型免許と乙種3~6類を持っています。 まず甲種を取得する際に ①乙種1か6類 ②乙種2か4類 ③乙種3類 ④乙種5類 ①~④の乙種が必要です。(又は2年間の実務経験) 私も甲種が欲しくて勉強中です。 ガソリンや軽油を運ぶタンクローリーなら、乙種4だけで大丈夫です。 ステップアップしたいのなら甲種を受験してもいいと思いますよ。

    続きを読む
  • 危険物取扱者(乙種4類)合格者です。 学習期間としては、1日1時間ぐらいで1~3か月ぐらいの勉強時間が目安になると思います。 学習の分量としては、問題集1~2冊を2~3回繰り返して解くぐらいのイメージです。 0から勉強を始められるようであれば、テキストと問題集が一体化された本が書店にあると思いますので、まずはそれを購入していただいて、勉強されるとよいと思います。 また、直前講習会や準備講習会といったものも結構開催されていますので、まずはそれに参加されて基礎知識を身に付けたうえで、問題集に取り掛かるのもよいと思います。 何時間も何年も勉強しても取れないレベルの資格ではありませんので、きちんと勉強すれば必ず合格できると思います。 がんばってくださいね!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大型ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる