教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

神奈川県茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市で小学校の特別支援学級の学習支援員か介助員になりたいのですがどこで登録したらいいのですか…

神奈川県茅ヶ崎市・平塚市・藤沢市で小学校の特別支援学級の学習支援員か介助員になりたいのですがどこで登録したらいいのですか?また、資格は、何が必要ですか?

4,830閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    茅ヶ崎市在住なので茅ヶ崎市の情報だけになります。 ふれあい補助員 職種:通常級担任・特別支援学級担任・個別支援担当 内容:市立小中での学習指導・生活指導の補助・身辺介助 対象:H24.4.1.現在で18才以上 申込:11/1~12/2内に本人が履歴書を学校教育指導課に持参。 ※通常級担当は、教員免許所持。 市広報紙から抜粋したので詳しくは、ホームページを確信して市役所学校教育指導課指導担当に問合せしてみてください。 茅ヶ崎市役所 0467821111 http://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/

  • 特別支援学級の支援員と介助員ですね。各市町村の教育委員会に相談して、登録をし、空きができたところで教育委員会から連絡があると思います。 まず登録の仕方などを、茅ヶ崎市・藤沢市・平塚市の教育委員会に電話などでお聞きになってみてください。 今、学校現場は人手不足ぎみですので、ぜひお待ちしております(^^)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる