教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の特技欄。 履歴書の特技って必ず書かなければいけませんか? 志望動機や自己PRは勿論書いたんですが、特技って恥…

履歴書の特技欄。 履歴書の特技って必ず書かなければいけませんか? 志望動機や自己PRは勿論書いたんですが、特技って恥ずかしながらありません… 何と書けばいいんでしょうか? 無記入だとやはり印象悪いですかね?

続きを読む

6,138閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    特技ってある意味、「全国大会出場歴やコンテスト入賞歴、また段や級の所持」をいいますから、無いことを別に恥じる必要はないのです。 こまごまとした項目を「特技」で挙げてしまうと、応募先はそのことで「いっぱいいっぱい」を感じてしまいますし、真にそれ以上の能力が全然ないと審査されてしまったのでは元も子もなくなります。 だから「なし」としたところで、それで「取り柄が何もない人なんだな」と思われることにはならないです(苦笑) ※志望動機や自己PRがしっかり書ければ、「特技なし」はとりたててハンデにはならないです。このことに気を遣いすぎるあまり、別の欄で大事なポイントを欠落させることがないよう注意しましょう・・・

    1人が参考になると回答しました

  • divine_justice921様へ、 こんばんは。 Q、「履歴書の特技欄。履歴書の特技って必ず書かなければいけませんか? 志望動機や自己PRは勿論書いたんですが、特技って恥ずかしながらありません…何と書けばいいんでしょうか?無記入だとやはり印象悪いですかね?」 A、ご自身の性格から、職種に適性のある事を記載して頂くと好印象です。 例えば、事務職への応募として、「几帳面な性格であり、整理整頓が得意である」と記載すれば、事務職が向いていると判断されますよ。 ☆特技を質問された時の回答です。↓ ●http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1461841734 参考にして頂ければ幸いです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる