教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代未経験が正社員になれる方法

30代未経験が正社員になれる方法今33歳フリーターです。月収は20万。年収200万円の底辺労働者です。 空いた時間に求人誌を見たりハロワに行っていますが大不況の今ハードルが高く難しいです。 リーマンショック以前の2008年9月前は当たり前の話選ばなければ正社員の内定を30過ぎでももらえたのですが 今はもうほとんどの会社が応募者が多く書類選考が大前提ですので難しいです。 30代は再就職に成功している人はやはり以前経験した職種の経験がある人で 30代未経験で雇ってくれる会社などあるのでしょうか? 仮に宅建資格や貸金業資格などを取得しても実務は未経験なわけであり そんな30代未経験を正社員として雇用してくれる会社はあるのでしょうか? やはり未経験職を目指すなら30代では絶望的でしょうか? 来年でフリーターからも除外されます。 ほとんど派遣ばかりしていたのでスキルも何もありません。 自業自得ですが初めから正社員を目指すよりアルバイトして入りそこから正社員を目指したほうがよいのでしょうか? 今まで正社員歴は1年半だけです。 そこを職場いじめされうつ病になり辞めて現在に至っています。 自業自得でバカなのは承知ですが知恵を貸して欲しいです。

続きを読む

59,715閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    正直 難しいです。 先日 会社の人の紹介で 32歳の派遣で働いている人が 私の働いている会社で正社員になりたいというので 面接しましたが 履歴書の書き方から 服装 受け答えまで まったくなっていませんでした。 5分で履歴書を返して丁重にお帰り願いました。 質問者の方は文面を読む限り このようなタイプでは ないと思いますが やはり 派遣で働いていた人と正社員で責任を持って 働いていた人では 正直 差を感じます。 質問者の方の年齢で 事務系の正社員は かなり難しいと思いますので 条件が悪くても 肉体労働系の正社員を目指した方がいいと思います。

    5人が参考になると回答しました

  • 30超えたらもう無理でしょう。 普通の正社員はありません。 契約社員から正社員を目指すか、 外食系、小売系を根気強く応募し続ける。 しかし、まだ介護がありますよ。 ヘルパーの資格を取って介護ならまだ正社員の募集があります。

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 現状、円高などで企業もグローバル生産に切り替えています。 なので、新卒でも就職は大変です。 ならば、就職する人も日本にこだわらずグローバルに 就職先を探さないといけない時代になっています。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる