教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明日マクドナルドで初めてのオリエンテーションがあるのですが、5~10分前ぐらいか それとも、普通の出勤のように余裕をも…

明日マクドナルドで初めてのオリエンテーションがあるのですが、5~10分前ぐらいか それとも、普通の出勤のように余裕をもって30分前ぐらいに行ったほうがいいのでしょうか?電話では17時~オリエンテーションをするから直接事務所にくるようにとしか言われなかったのですが・・・。 あと、持ち物は前回お店に伺ったときに渡された書類のほかには何もいわれなかったのですが 他にもっていったほうがいいものはありますか? とりあえず メモ帳・筆記用具・生徒手帳・判子・証明写真 はもっていくつもりです。

続きを読む

2,135閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    2回目からはもう少し早く着いた方がよいとか様子もわかるでしょうし、初回はちょっと5分前は余裕がなさすぎるし、事務所ならば10~15分前着くくらいでいいと思います。 私の職場はマックではありませんが、求職者向けセミナーやオリエンテーションをする事があります。会場にもよるでしょうけど30分前は資料をセッティングしたりしている場合があり、そろそろ受付を開けようかというところです。そんなんじゃなく個別に雇用契約等の説明だけでしょうかね?それなら尚更30分前は担当者の都合もあるし早すぎます。 持ち物はもう用意されているかもしれませんが、資料など持ち帰る場合クリアファイルの1枚でもあれば折らずに済みますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる