教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

10トラックの容積について!!(測量士見習い)

10トラックの容積について!!(測量士見習い)10tトラックはどれだけ積載できるのか㎥の単位で知りたいです。また通常は何㎥で皆さんは計算しているのですか。 積載するものによって違うと思いますが、例題を付けて教えていただけると助かります。

補足

計算方法なども入れてもらえると嬉しいです!! トラックの幅や高さや長さなども教えて貰えませんでしょうか

28,447閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    10t車も結構タイプが色々あるので一概に言えませんが 私の所でよく使っている10t車は荷台部分が 幅2.2m、長さ6.5m、アオリの高さが0.6mなので アオリ内の容積は8.5㎥程度になります。 ユニックが付けば長さが短くなるし最大積載量も下がってしまいます。 箱車であれば高さが2.4m程度になるので容積は33㎥程度までなります。 あとは車毎の最大積載量を貨物の比重で割れば積める容積が出ますよね。 石炭等であれば比重0.8で計算していますので 最大積載量が9t800の車であれば12.25㎥まで積めるから アオリからちょっと出て積むくらいで丁度良いとかですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 残土1.9t Con殻2.35t 有筋殻2.5t 名As殻2.3t で10tの逆算の体積で私は考えてます。単位体積重量で、考えてます。空隙は、実測計量させないと根拠は、推定や経験上になると思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

測量(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トラック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる