教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

悩んでいます。あなたならどれを選びますか? 私は「非常勤講師をしている20代の男」です。 ①非常勤講師 (②…

悩んでいます。あなたならどれを選びますか? 私は「非常勤講師をしている20代の男」です。 ①非常勤講師 (②常勤講師) ③学校用務員 回答の際は、参考のため、大体の年齢を教えてください。私の考えるポイント ①年収120万程度で、社会保険なし。時間に余裕があるので採用試験の勉強ができる。1年契約。副業可。 ②採用の可能性が低い。年収200万程度で、社会保険あり。時間に余裕がないので勉強はできない。1年契約。副業不可。 ③採用内定済。年収200万程度で、社会保険あり。時間に余裕があるので勉強ができる。最大3年契約。副業可。 すでに①の経験が数年あり、教員採用試験の一部免除は取得しています。なので、これ以上①や②を続けても採用試験でのメリットは皆無です。講師での実績は採用試験には無関係なのです。続ければ経験値は上がるけれど、合格しなければその経験値は無意味です。「豊富な経験=採用試験合格」にはならないのです。ただし今後、講師経験が採用試験でさらに優遇される可能性も0ではないと思います。その点では続ける価値はあります。 また、③は違う視点で学校や教員を見直せるというメリットがありますが、そもそも私に合うかどうかという不安があります。教員は私の天職だと考えていますが、生活が苦しいので、高年収の③も気になるのです。

補足

>furen_yuriさん 早々に回答ありがとうございます。言葉足らずでごめんなさい。すべて手取りの話です。天職というか、私には教員しか合わないと思うんですよね。生徒・保護者・女性教員からの支持は結構なものです。いかんせん男性教員からはあまり認められない性格のようで。採用試験の課題もそこだと思っています。

続きを読む

571閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    常勤講師ってもう少し年収ありませんか? 都道府県によって違いがあるのかもしれませんが、私が大卒1年目で常勤講師をした時はボーナス込みで300万近くいただきましたけど…。(手取り200という意味でしたらすみません) 常勤講師はまともに勤めていたらだいたい翌年も声をかけてもらえますし、私なら常勤講師を選びます。 勉強する時間はなかなか取りにくいですし、採用試験で講師経験が有利に働くことはありませんけれど、天職と言われるくらいですから両立するのも苦にならないと思います。 仮に帰宅が8時としても3時間くらいは毎日勉強できますし。 ちなみに一緒に働いていた常勤講師の方の中には、10年目にしてようやく採用試験に合格された方(奥様とお子さん2人いらっしゃいました)がいました。 諦めずにトライし続けるのが大事だと思います。 どの選択をされるにしても健闘を祈ります!

  • あなたの今の状態によると思います。 教職教養・教科専門に関しては、最低限の点数が取れないと採用されません。 場合によっては、予備校に通ってでも学習しないといけないということがありえます。 教職教養や教科専門にめどがつけば、今度は、小論文や面接などの対策をすることになりますが、その時には、現場での感覚がとても大切です。できれば、小中なら担任をやらせてもらったり、中高なら部活動の顧問をやったりするとよいです。学年会(学年の先生が集まる会など)で話される生徒指導的なこと、行事の打ち合わせなどが、採用試験や後の教員生活でとても役立ちます。 できれば、常勤講師をされるとよいと思います。 用務員さんは私はやったことがありませんが、私の中では別世界の人っていう感じです。生徒への接触はほとんどないですし。 自分だったら、常勤・非常勤を希望します。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校用務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

非常勤(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる