教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニのレジって難しいですか? 頭悪いんですけど大丈夫でしょうか?

コンビニのレジって難しいですか? 頭悪いんですけど大丈夫でしょうか?

1,487閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    基本操作は難しくはありませんが、支払方法1つ取っても 私がいるチェーンでは ・現金 ・クレジットカード ・電子マネー ・金券(つり銭可と不可の2種類) ・クイックペイ ・クオカード ・id ・スマートピット と8種類あります。(キーと画面操作だけですが・・・) 操作は他に 予約商品受付、宅急便(ゆうぱっく)、オンライン決済、 予約商品受け渡し(楽天とかアマゾンなどでの購入商品の受け渡し) くじ払い戻し(チェーンによっては無い)、等があります。 店頭端末の操作についてもたまに聞かれる事があるので それも知っておかなくてはいけないと思います。 頭が良くなくても機械操作に強ければ、何も心配はありませんよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 基本的には簡単ですけど、お客様とのトラブルが怖いから、舐めないで下さいね!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 大丈夫。 マックやサーティワンなど画面タッチ式はもっと難しいですよ。 トイザらスのお客様なんか普通に三~四万とか万札単位で出されますよ。 商品券やもちろんクレジット関係も複雑。 お釣りもお札と小銭のお返しがほとんどなので現金差異も気をつけなくてはいけません。 基本レジは何処も難しいですが、コンビニはまだ初心者にはやりやすいかと思います。 頭が悪いとかはあまり関係なく、要は慣れるまで頑張って続ける努力が大事なのです。

    続きを読む
  • 簡単ですよ。基本は商品バーコードをピッてして、合計金額を言ってお金をもらい、もらった金額を入力し、客層年齢のボタンを押すだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる