教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

東京で一番品ぞろえの多い書店はどこですか?

東京で一番品ぞろえの多い書店はどこですか?質問失礼します。 IT系の資格の勉学に励むために、入門書を購入したく東京の大きい書店を探しているのですが、どこの書店が品ぞろえ豊富なのでしょうか? ちなみに江東区に住んでいるので、できれば近くがいいですが東京都内なら全然構わないので是非教えてください。

続きを読む

1,881閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    当方、江東区(東陽)に住んでいます。 江東区から近い大型書店となれば、東京駅八重洲南口の前にある「八重洲ブックセンター」、日本橋(高島屋の向かい側)にある「丸善」、あとは東京駅丸の内北口の「オアゾ」にある丸善、あたりがよいと思います。

  • 東京都内でしたら… 八重洲ブックセンター(東京駅前。ただし朝の11:00開店) 紀伊國屋書店(新宿東口) ジュンク堂(池袋) 三省堂(神保町?) あたりが挙げられると思います。

    続きを読む
  • 丸の内のOAZO(東京駅至近)が、日本一の本屋さんです 江東区からも近いですよ

  • 品ぞろえと面積が比例すると単純に考えるなら、ジュンク堂池袋本店ではないでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高島屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

丸善(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる