教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

訓練校の通所手当の認定は いつ頃わかりますか? 来月から3カ月間訓練校に通います。 通所届は提出済で 電車部分に…

訓練校の通所手当の認定は いつ頃わかりますか? 来月から3カ月間訓練校に通います。 通所届は提出済で 電車部分に関しては心配ないのですが バス代が認定されるか心配です。電車部分に関しては 少し遠回りですが 最安を記入済みで バス部分が 認定されるかを心配しています。 自宅から最寄駅までが 約2.2kmです。(徒歩の場合) 自宅からバス停までが約0.5km バス部分が約1.7kmです。 認定されるようでしたら 訓練開始前に定期か回数券を購入したいのですが 認定されるかの結果は 訓練開始前にわかりますか? それとも 手当等の振込がされるまでは わからないものですか?

補足

自宅の最寄駅から訓練校の最寄駅までは20km以上あり こちらの分は 少し遠回りにはなりますが 一番安い方法で申請したので そのまま認定してもらえると思うのですが バス部分が距離によって認定されたり されなかったりするのかな。。 と心配になり それがわかるのがいつなのかを知りたくて質問させて頂きました。 説明が上手じゃなくて申し訳ありません。

続きを読む

1,863閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    通所手当ての支給基準は自宅から訓練施設までの距離です。バスの距離とか電車の距離とか分離して考える必要は基本的に有りません。常識的に考えて例えば200mくらいの1区間分の様金を申請するのであればおかしいでしょう。初めてなので経験も資料もまだ見ていませんが、訓練開始日に認定証を渡されるのではないでしょか。又はそれ以前に郵送されるかです。 補足を読んで 参考 http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/kyushokusha_shien/dl/shienhou-fix.pdf 小難しい法律用語で判りづらいですが第2章第12条の通所手当てをよく読んでください。厳密に言えば「公共交通機関」という言葉もなくたんなる「交通機関」となっています。極論ですが。運転免許をもたない方が公共交通機関がなくタクシーを利用してもいいということになります。ただし上限がありますからこの場合は自己負担もありえます。すべてが支給されるわけではありません。 通所距離に関しては2キロ以内は該当外となっていますが。複数公共交通機関を利用することに関してその交通機関ごとの距離は法律では明記されていませんので、運用規則でどうなるかですが先にものべましたが常識的に電車の駅まで2キロ以上歩きなさいとは言わないと思いますよ。ただし上限の範囲での支給になりますから自己負担が発生するかもしれません。正確には認定書が届かないとわかりませんが・・・・

  • 公共交通機関を使用する場合は、2km以上ないと支給されません。 この場合、バスが2km未満なので、認められません。 徒歩で2.2kmなら、交通費として3690円支給してもらえます。 通所届の記入例みたいなものはないですか?そういう説明があるはずですが。 振り込み前に認定結果はでます。認められないとなると振込できませんからね。 [補足] 他の方が回答していますが、自宅から訓練校までの距離で交通費がでるわけではありません。これで交通費が出るのであれば、何を使用して通っても金額は同じになるはずです。一番安い方法なんて意味がないわけです。 通所届は、公共交通機関を使用し場合、定期券のコピーを提出することで交通費を確認しています。 まず、あなたはバスが規定よりも短いためバス代は認められません。 規定は2km以上です。徒歩は関係ありません。 電車に関してはわざわざ遠くする必要はありません。遠くして時間がかかっても誰も特はしません。 通所届を職安に提出しているのであれば、職安から呼び出しがかかると思います。それか訓練開始日に再提出することになります。今現在、認められるか不安であるなら、定期券も回数券も購入しないことです。ちゃんと通学方法が決まってから購入しても遅くはありません。

    続きを読む

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる