教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

空気読めない&著しくわたしと波長が合わない後輩に優しくすることができないのですが、どうすればいいでしょう。

空気読めない&著しくわたしと波長が合わない後輩に優しくすることができないのですが、どうすればいいでしょう。 ちょっとした会話がズレていたりと何かと疲れます。 些細なことかも知れませんが、今朝会社にアスクルが届きました。 受けとったのは後輩で、「●●さん(わたし)宛ですけど…」とキョトンとした様子。 法人アスクルなので、担当者であるわたしの名前を登録しており、毎回わたしの名前で届いているが恐らく今まで気付いていなかった模様。 今更?と思ったが「いつもわたしの名前で来てますよ」と伝えたら、「そうだったんですね」的な返答が来るかと思いきや「うふふ。電話も●●さん宛ですもんね」と。 笑い所がわからず、ってか彼女の思考回路について行けず聞こえないフリして無視。 こんな感じの「は?」な会話が1日最低5回(わたしからは雑談ふるのをやめたのでココまで減った)×週5日あり気が狂いそうです。 新卒とか年下ならともかく、社会人経験がある26歳。 わたしも同じ歳。 どうしたらよいでしょう。。。

補足

harukiheavenさんの回答がとても参考になりました!どちらかと言うと天然やドジっ子とかの女の子は好きなほうで見てておもしろいのに、何故その彼女は・・・と考えたら、普段からほわーんとしているかどうかの違いなのかも。雰囲気、話し方や声のトーンはサバサバしているのに、中身が違うのが私にとってマイナスのギャップになっているのかな。普段からニコニコほわーんとした子ならココまで気にしないのかも?

続きを読む

803閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    肝心の仕事ぶりがわからないです。ただの会話の一端ですよね。仕事が普通なら、あなたの気にしすぎなのでは? ちょっとぽやんとしてても、仕事がきちんと出来れば、むしろかわいいですけどね。 逆にあなたに、キツイ印象を受けましたよ。 だから、解決するには、彼女のほわーんとした部分をスルーする大人の対応くらいですかね。 仕事でものろのろやってるなら、注意したらいいですよ。先輩なんだから。

    1人が参考になると回答しました

  • それは、天然ドジっ子じゃないからです。 うふふと笑う女は計算して振る舞っているので、それは天然ではなく「天然で可愛いアタシ」の演技です。 質問者さんは、自分で意識せずに演技臭に気付いたんです。だからイライラするんですよ。

    続きを読む
  • 空気の読めない方はどこにでもいますよね。 そういう方に対する印象は個人差があると思います。 許せない人は絶対に許せないみたいですね。 私は基本的に興味がない人は視界に入らないタイプですし、興味がない方には なんの期待もしないので「また何かいってる」くらいにしか思いません。 だから他の方に比べてイラつき度が低いと思います。 この人は違う国の人だから相手の言っていることがわからないし、自分の言って いることも理解してもらえないと思っています。 そうやって私はやりすごしています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アスクル(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる