教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は将来いい収入でテレビに関する仕事に付きたいと思ってる高校生です

僕は将来いい収入でテレビに関する仕事に付きたいと思ってる高校生です現在高校なんですが いろいろなことがあって 映像のコースがある専門学校に行こうとおもったんですが(名古屋です) 番組って制作会社とテレビ局員に分かれているらしく 制作会社が下請けで給料が悲惨だとネットで知りました、、、 年収が500万いけばいいとか。。。 それに比べテレビ局員は1000万に届くそうです どうせ一生懸命働くなら好きなことを一番いい環境(お金にクロウしない)で働きたいです そういうことでテレビ局員になって番組のDなどなりたいんですが(もちろんADからなどは知ってます) テレビ局員って大卒でしかも有名なところじゃないと採用しないとか聞いたんですが 専門から局員になれるんですか? テレビ局に入社する場合大学いかないと入れないんですか? 入りたいです アドバイスお願いします

続きを読む

543閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    あなたが、競争率100倍以上の企業の採用担当者になったと考えてみてください。 まず、書類審査でかなりの人を落とすでしょ。 少なくとも、書類審査で落とされないレベルの履歴書が書けるような人生を歩んでください。 専門学校卒でも、履歴書に「英語・ドイツ語ペラペラ」「マラソンの中学記録保持者」とかあれば、有名大学卒じゃなくてもOKでしょう。

  • 自分の思惑と世間とのギャップをまずは味わって見ようぜ! 貴方が晴れてDになって1000万の大台に乗った時に、この底辺で蠢く回答者を嘲笑って下さい。

  • 首都圏の話になります。 在京放送局及び大手番組制作会社の制作系(プロデューサ、ディレクター)は 正社員で入社して助手を経験してなります。 求人案内には書いてありませんが 入社試験出願の条件は学部・学科関係なく一流大学の卒業です。 東京で書くと 東大、一ツ橋、東工大 早稲田、慶応ですね。 ここまでの大学ならかなり狙えます。 上智、MARCHでぎりぎり。 明治大学 (M)青山学院大学 (A)立教大学 (R)中央大学 (C)法政大学 (H) これ以外の大学は出願するだけ無駄と言われています。 ちなみにこれらの一流大学からどれくらいの人数が入れるかと言うと、 2009年度実績で在京6放送局合計で 東大29名 早稲田65名 慶応54名 東工大3名 一ツ橋11名 明治大学7名 青山学院大学3名 立教大学7名 中央大学10名 法政大学6名 県内トップ高校から東大を目指すような感じなのです。 私の知り合いの子供が立教に在籍していますが、 今年3月卒でNHKに1名、フジテレビに1名入社できて大騒ぎしたそうです。 あなたから見れば雲の上ほど偏差値が違う 一流の学生が2万人近くいる大学で2名ですよ。 名古屋の放送局を狙うなら最低で名古屋大学でしょうが、 東京の一流大学卒で在京局に漏れた人間や 京大、阪大、同志社、立命館卒の人間が 大挙して受験に行くと思いますよ。 名古屋大卒でもどうか・・・・・・ 一生懸命仕事の前に一生懸命勉強が必要です。 追伸 上記の条件は制作系ですが 技術系(カメラ、照明、音声、VE、他)は別です。 4年生理科系大卒なら狙えますし、 場合によっては専門からも可能です。 それと今のご時世では年収500万円は非常に高給なのです。

    続きを読む
  • >どうせ一生懸命働くなら好きなことを一番いい環境(お金にクロウしない)で働きたいです 正直なところ、最低でも名大以上でないとアナウンサー職で無い場合、可能性はほぼありません。 だがら、どうせ一生懸命働く気なら、今はそのために勉強を一生懸命やりましょう。 要は、勉強すら一所懸命できなかった人は、うちの会社で一生懸命できるわけがない、と思われるってことなんです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレビ局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる