教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警視庁採用試験(男性Ⅰ類:大卒程度)に関する質問

警視庁採用試験(男性Ⅰ類:大卒程度)に関する質問平成23年9月19日(月)実施の警視庁の第2回警察官採用試験を受験する予定です。 一次試験についての服装に関しての質問なのですが、 例年、受験者の一次試験当日の服装はスーツと私服で割合的にはどちらが多いのでしょうか?? 今年の1回目の採用試験を受験された方や、過去に受験された方からのご回答お待ちしています。 回答よろしくお願い致します。

続きを読む

4,093閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    平成23年度警視庁警察官採用試験(男性Ⅰ類:大卒程度)1回目に最終合格したものです! 私は従弟と一緒に受験しに行きましたが、約8割くらいがスーツでした(私・・・スーツ、従弟・・・私服)! 私のイメージで「公安系(警察・消防)の受験=スーツ」がありますし、受験票に貼る写真も大抵スーツを着て撮りますから、試験当日も写真と同じ服装で行くのが常識だと思ってます! 二次試験は面接があるのでスーツですが、服装(スーツ・私服)が1次試験の結果に影響はしません!

    1人が参考になると回答しました

  • 過去に受験したことがあり、実際合格しました。 一次ということは、筆記でしょうかね。特に募集要項などに、試験の際の服装の指定が無ければ、スーツです。 実際みんなスーツで来ていたと思います。 ただ、体力テスト等の段階ではもちろん運動のできる服装の準備が必要となりますが、現地で着替えで、行くときはやはりスーツであったと記憶しています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる