教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

デリバリーのバイトをやろうと思ってるんですがどこの会社が一番おすすめですか? 来月、原付の免許が取れるので取ったら始め…

デリバリーのバイトをやろうと思ってるんですがどこの会社が一番おすすめですか? 来月、原付の免許が取れるので取ったら始めようと思ってます ちなみに高1です

967閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    高1ですかぁ、、うーん まだデリバリーに手を出すのは早い気もしますが ピザーラはかなり人を必要としてる店舗が多いので 採用してもらえる可能性が高いという面では良いんじゃないでしょうか(^O^) なにか他に質問あれば補足で書き加えて下さい!

  • 今、自分はデリバリーの仕事をしています。 高3です!近いでしょ? 自分は銀のさらっていうお寿司の配達をしてるんだけど、時給はいいしやっぱり魅力的! だけどそこに落とし穴があるんだな! たとえばバイクに乗ってるときに事故が起こるとして、もし質問者さんが死んじゃうとするでしょ! 死んでも怪我しても会社からのお金は一切こないのよ! まぁたまたまなんだけど自分もこの前事故したの!相手が100%悪かったんだけどね。 自分が悪くなくても事故が起こるってことが初めて分かって少し怖かった気持ちもあるんだ! 最初はすごいやりたくてやりたくて、前のバイトを辞めてデリバリーにしたんだけど今はデリバリーを辞めたくなっちゃったんだよね! 時給も看板とかは意外と詐欺で1000円って書いてあっても、高校生は950円くらいになるし、研修だと100引きで850円とかにもなっちゃうの! デリバリーは好きだけどかなりリスクが高いよ!

    続きを読む
  • 基本的に高校生でのデリバリーのバイトはどこも雇っていません。 電話をしてもほぼ断られると思います。 インスト(厨房)の仕事で考えたほうがいいと思いますが、自分が勤めているところは高校生の男子はすべて断っています。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ピザーラ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

デリバリー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる