教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

2012年に短大を卒業する者です。

2012年に短大を卒業する者です。就職活動のことでご相談があります。 現在1社内定を頂いておりますが、私が入りたいと思った業種、会社ではなく、正直就職するのは乗り気ではありません。 もう時期も時期ですし、入りたい会社の採用はほとんど終わっています。 なので就職はせず、来年既卒生として頑張ろうかと悩んでいます。 もちろん、私が内定を頂いた会社で誇りを持って働いておられる方はたくさんいらっしゃると思います。 しかし、私は結婚して子供を産んでからもずっと働いていきたいので、自分が納得した会社に就職したいのです。 既卒生は確かに新卒生よりも厳しいと思いますが、3年以内なら新卒として扱ってくださる会社が増えてきているようです。 ちなみに私は人と接する仕事で、特に旅行業界で働きたいと考えています。(既卒可なのかは分かりませんが・・・) また、私は短大生ですが、4年制大学への編入は考えていません。 現在就活中の方や就職に詳しい方、既卒生で頑張っておられる方、よろしければご意見を聞かせて頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

270閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    拝見させて頂きました^^ 私が思うに就職なさった方が良いように思います。 というのも、既卒者として志望業界に挑むよりも、社会人として転職した方が就職はしやすいからです。3年以内なら新卒として扱ってくださる会社も増えたと書かれていますが、これは3年以内でも名目的には「新卒」と呼ばれるているだけで、全く新卒者と同等に扱うというものではありません。就活失敗して、1年過ごした人と、現役できた人とではやはり相手の印象も変わってしまいます。 私の場合、志望する会社には勤めれたのですが、大きな会社だったので部門分けで他業種になりました^^; 他業種といっても今ではこういう世界もあるのかと十分に満足しています。就職できるか不安なまま1年を過ごすより、他業種で気に入ればそのままいればいいし、合わないと感じたら転職を考える!といった形で、余裕を持って行動すればいいと思いますよ。 頑張ってください^^b

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅行業界(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる