教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度アフタヌーンティーのアルバイトの面接に行きます。ずっと憧れていたのでどうしても受かりたいのですが、どうしたら良いでし…

今度アフタヌーンティーのアルバイトの面接に行きます。ずっと憧れていたのでどうしても受かりたいのですが、どうしたら良いでしょうか?働いてる方、働いていた方、合格するためのアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

10,685閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    わぁ!それは素敵ですね! 私もそんな職場で働くことにすごく憧れます。 面接では常に笑顔でいることを心掛けてくださいね。 話し方は早口にならないように、丁寧な対応を心掛けてくださいね。 もし噛んでしまったり、とちってしまったら、笑顔で「緊張してしまいまして…」というのも手ですよ☆ シフトの面では、先方の融通が利きやすい方だと採用されやすいですよ。 先方が週5ほしいのか、週3程度でいいのかを見極めてくださいね。 実際私が経験したのですが、先方は週2~3でよかったみたいなのですが、たくさん入れます!って言ったら、うちではそこまで雇えないので、他に行った方がいいよ…って言われてしまいました。 志望動機ですが、どうしても受かりたいんですよね? そこまで強い憧れがあるのでしたら、志望動機と自己PRを上手く利用した志望動機にしてくださいね。 何故そのお店でなくてはいけないのか、そのお店の魅力は何なのか、そのお店に入ったらどんな風に役に立てるかといった具合です。 面接頑張ってくださいね!

  • 笑顔。清潔感。 丁寧な言葉遣い。 「土日出れる?」と聞かれたら「出れます!」と言う。 結構、それだけでも受かっちゃうモノです^^

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

アフタヌーンティー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる