教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

教育関係者の人に質問です。 特別支援学校や特別支援学級の教師に手当てがつくことをどう思いますか?私の地域では給料が…

教育関係者の人に質問です。 特別支援学校や特別支援学級の教師に手当てがつくことをどう思いますか?私の地域では給料が8%プラスになるそうです。 しかし、私の学校の特別支援学級の教師の様子や、知り合い教師から他の学校の情報を聞いても、どう考えても、特別支援の教師の方が普通学級の教師より仕事が軽いのです。労働時間も短く、帰宅も早いですし、少ない人数を見ればいいので、学級が荒れない、もしくは、荒れてても、障害者だから仕方なしみたいになっています。正直に言って、普通学級では通用しない教師が特別支援学級や学校にまわっていることも少なくないようです。 なのに、手当てを出すなんて税金の無駄としか思えないのです。その分を使って、普通学級の教師を増やすとか、いろいろできることがあると思うのです。 でも、そうはならないわけです。なぜなのでしょうか?

続きを読む

13,281閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    これまでは、そうした手当がつくところが多かったようです。 私は公務員でそうしたことの関係も仕事上あったので知っていることを述べます。 特別支援学級の仕事が普通学級より軽いかどうかはその学級にいる子供(場合により親)によるようです。 かなり手のかかる子供が多いと子供がいる時間だけで疲れきってしまい帰宅が早くなりがちのようです。 また、親が早くから送って来て、遅くに迎えに来るようですと労働時間が短くなるということもないようです。(まるで保育園ですが子供だけでは帰宅させられないので実際にそういう親もいるようです。) 荒れていれば、障害者ゆえに安全に極力配慮しないと、本人や普通学級の児童の怪我にもつながりかねないということです。 私の友人は長年小学校の校長をしていますが、そうしたことから、担当教師の人選には気を使っていると言っています。 その県では手当がつくために特別支援学級の担任を希望する人もいるようですが、簡単には認めず、務まる人にお願いするということでした。 普通学級で務まらない?教師が担当できるような特別支援学級は極めて少なくなっているというのが現状のようです。 私は、一律ではなく、そうした実態を踏まえた給与のあり方を考えなければならないのではないかと思っています。

    6人が参考になると回答しました

  • 今は、そのような手当は無いのが普通ですね。同じ給料のところがほとんどです。どこの県の話ですか? それに、最近は支援学級の親御さんもかなり勉強されていて、専門性のない教師は叩かれています。 専門用語をいくつか先生にぶつけて、納得のいく対応がない場合、一気にモンスター的になられる場合もあります。 ちゃんと勉強されているか、誠意のある先生に対しては、とても協力的になられる同じ親御さんなのにね。 以前は支援担任に退職前のじいさん、ばあさんに指名するようなアホな管理職も多かったのも事実です。 今でもそういう人がいるんですね。 支援学級は適当にごまかせる要素もあるかもしれませんが、真面目にやったら、泥沼のように仕事があります。 学級にいる人数も年々多めになっています。中身も、おとなしい勉強が遅れているだけのような子から、今はリストカットをいきなりやりそうな、元不登校の生徒、暴力事件をたびたび起こす発達障害の疑いのある生徒も含まれます。家庭環境も劣悪な場合が多いです。支援学級の先生は、日々そういう生徒の話を聞き、なんとか生きる力、自尊感情が持てるように指導されています。 でも、そのほとんどは、普通学級の先生がもう少し気を回して学級経営していれば、救えていたような子が、とことん手遅れの状態になってから来る、といったことがあります。 自閉症や広汎性発達障害の子なんか、見る先生のレベル次第で雲泥の差です。一般に思われている障害の特性の大半が二次的障害であるのかもしれません。問題となる行動のほとんどが無くなるか、マイルドになります。 そういった事情があるから、支援学級はまだまだがんばってもらわないといけないです。 繰り返しますが、給料はいっしょです。自分はもっとあげても良いとも思ってます。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

特別支援学校(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる