教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察の県警本部長や所轄の警察署長などはどのくらい給料を貰えるのですか?

警察の県警本部長や所轄の警察署長などはどのくらい給料を貰えるのですか?

30,578閲覧

6人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警察官の給与は階級で決まっています。県警本部長ですと階級は「警視長」です。「警視長」の給与は「約53万円~約58万円」です。所轄の署長は大規模署だと「警視正」、小規模署だと「警視」です。「警視正」の給与は「約47万円~約54万円」です。「警視」は「約43万円~約49万円」です。これは月給ですから年収は期末手当(ボーナス)が4.5ヶ月あるので、それが加わります。ただ、これは国家公務員の俸給です。警視正以上は国家公務員ですから前記で良いのですが、警視は地方公務員もおり各都道府県で異なるので正確ではありません。ちょっとした大企業の部長級だと60万円~70万円くらいの月給はあるので意外と少ないですね。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる