解決済み
神社でアルバイト(助勤と言うのですよね)をしたいなと考えています。 (年は今年で二十歳です) ですが、神社などへの知識は一切ありませんし、巫女さんがどんな仕事をするのかもよく分かっていません。それに、家の事情により、この夏で専門学校を中退するかもしれないんです。(専門学校は事務関係です。まだ退学手続きはとっていません) そうしますと、肩書きは「専門学校中退」になってしまうのですが…。 そんな人間でも、採用の可能性というのもはあるのでしょうか? また、助勤の人はどのくらいの期間雇って頂けるものですか? ワンシーズン(大晦日やお正月)が主な(助勤できる)期間だと思うのですが、1~2年などの短期期間としての採用は素人はあまりされないものなのでしょうか?
771閲覧
以前本職の巫女をしていました。 年齢は二十歳との事ですので、まだ大丈夫だと思います。 本職でも定年は二十五歳前後ですので、巫女としてだと、二十歳からだとそんなに長くは働けないと思います。 事務員なら長く働けるとは思いますが、定年した巫女さんがそのまま事務員になる事も多く、空きは少ないと思います。 私は知識や仕事内容は全くわかりませんでしたが、一から教えて頂きました。 助勤さんなら、本職ほど難しい事もしないと思うので、そこも大丈夫だと思います。 学歴は高卒だったら大丈夫だと思いますが、有名なところだと大卒しかとらないところもあるので、そこは神社次第だと思います。 私は家庭の事情で前職を5ヶ月で退職しましたが、採用して頂けました。 巫女の助勤といっても、結構体力勝負ですし、お給料も安いので、巫女の仕事が好きではないと、続かないです。 助勤の子で、他のアルバイトと掛け持ちしてる人もいましたね。 採用期間ですが、大きな神社や観光地以外に、助勤の巫女さんを長期で雇う事は余り無いと思います。 正直、今はどこも経営が厳しいので… また、助勤も氏子さん、総代さんの縁故、年末年始での助勤経験者を長期で雇う場合も多いです。 私が勤めていた所は七五三の時期や年末年始の募集で集まった人の中から希望者や優秀だった人に声を掛け、長期で助勤として雇っていました。 1年~2年だけ短期なら助勤でも長く続けてくれそうな高校生や大学生などを雇う可能性も高いと思います。 倍率も高いですので、長期で勤められる人の方が採用されると思います。 結婚式場などの巫女さんなら契約社員やパートもあるので、1~2年ぐらいでで働けるかも知れませんね。 参考までに。
< 質問に関する求人 >
神社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る