教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ディズニーのキャスト採用について、現在男性キャストが活躍されている、もしくは採用されやすい職種を教えてください。

ディズニーのキャスト採用について、現在男性キャストが活躍されている、もしくは採用されやすい職種を教えてください。自分は大1の男性で、今月の8日に面接を受けてまだ連絡が来てません。なので次回の面接を受ける予定なので参考にしようと思います。 ちなみに、8日の面接での希望職種は 1.マーチャンダイズ 2.テラー 3.マーチャンダイズストック 4.フードサービス 5.アトラクション で 最寄駅が二子新地(東急田園都市線)です。

続きを読む

3,067閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    学生時代にキャストをしていました。 キャストの採用は希望した職に空きが出次第、条件が合致次第採用なんですよ。 つまり同じ日に同じ職を希望の人が面接を受けても、一人は大学生のオープンキャストを希望していて、もう一人はフリーターのクローズでもOKだった場合、他の人からの勤務希望が少ない後者の方が先に採用されます。 そのため、一番採用されやすいのはキャスティングセンターサイトに載っている「応募状況」でミッキーのマークがたくさんある職と時間ですね^^; 先の震災の影響で一時キャストの応募はストップしてましたが、先日ようやく再開されました。 いまは応募が殺到してる時期なので、普通の学生が希望する土日のオープンなどはすでに震災直後に面接を受けた人が穴を埋めてしまってるので 現在はかなりの数の採用待ちの人がいると思います。 比較的人の出入が激しいのは、フードとマーチャンですけどね。 2・3に関しては、フリーターがやってることが多いので、あんまり人の出入はないんじゃないかな?と思います。 (人が出ないと採用はないので、これらは採用されにくいということ) アトラクは人気職なので、希望者殺到でなかなか自分の番が回ってこない職ですよ。 キャストの採用連絡って、他のバイトと違ってそう簡単にはきません。 ↑でも話したとおり、空きが出たら条件の合う人を採用待ちしてる順に採用の電話をかけていくので。。。 いまはかなりの数が採用待機状態なので、最低でも1ヶ月強はおとなしく待ってください^^;

  • キャストの採用は施設に空きがでる、登録されている勤務条件に一致、パークの混雑状況。この3点で質問者様の希望している職種と全部一致しないと採用されません。 なので、採用されやすい職種というのは、質問者様の登録内容によります。 キャストの仕事どれでもいいとなれば、採用の連絡はすぐ来ると思います。

    続きを読む
  • テラーは絶対に無いと思って良い ディズニーじゃないとダメ、というなら フード、カリナリーは採用は出易い 男ならストックも多い(基本的に力仕事)

    1人が参考になると回答しました

  • 働いたことはありませんが、已然、面接会を受けた時に採用の連絡を頂いた経験から◎ 始発、終電まで働ける。土日、祝日働ける。 大体週3~4くらいは行ける 神奈川県在住 で、採用の連絡もらえました◎ 人が嫌がる時間や日にち、融通がきくというのが良かったとその時は言っていました◎ 大学が本職なので、そっちを殺してまではしなくてイイと思うので、日にちはなかなか難しいかもですよね^^; あとは希望の配置を働けるならどこでもっ!頑張りますっ!!も通りやすいと思います◎まぁディズニーで働きたいのか、ディズニーの中の特定のとこで働きたいのかの思いにもよりますが。 私自身や周りの経験的にはこんな感じです◎

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる