教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

普通科へいってパテシェや建築士など になれるものですか? 専門の科にいかなくても どの大学へいくかによって なれ…

普通科へいってパテシェや建築士など になれるものですか? 専門の科にいかなくても どの大学へいくかによって なれる職業わ変わってくるものですか? 教えてください。

続きを読む

142閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    機械設計技術者にならなれる。 ただしそれなりの勉強、努力は必要。 なぜなら機械設計という職業には国家資格が必要ないからだ。 実力とセンスさえあればのし上がれる。 ちなみに私は高校の普通科から即実社会に出た。 そしていきなり設計会社へ勤務。 3日後から派遣されて仕事に就いた。 経験が無いことを隠すのに必死で仕事を覚えたものよ。 しっかり頑張りなさい。 努力は必ず報われる。 私は64歳の現在までこの仕事を続け、これから先10年は頑張ろうと思っている。 雇ってくれている会社には感謝してますよ。

  • ただのサラリーマンなら学部は関係ないですが、関係のない学部へ行ったのでは建築士にもパティシエにもなれないですよ。なぜなら建築やケーキ作りについて何も学んでいないのでからです。なれないこともないですが、一度大学を卒業した後にあらたに勉強しないといけないです。すでになりたいものが決まっているのですから建築学科のあるところにはいるとか、パティシエなら専門学校とか、どこかの店で修行するとかした方がよくないですか? せっかく目指しているものが決まっているのですから、どうやったらなれるのかいろいろ調べて見たほうがいいですよ。学校で聞いてみるとか、すでにその仕事をしている人に聞くとかいろいろ行動してみるといいですよ。ネットで調べるよりもはるかに有用な情報を得る事ができますよ。

    続きを読む
  • そんなもんなんとでもなるがな。 おのれのいし のみ あれば わかいうちはだいじょうぶ ちょうりしがっこうから べんごし はきついけど(ふかのうじゃない) とうだいほうがくぶから ぱてぃしぇ はらくしょー。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる