教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転勤族の妻について 先日は、いいアドバイスをして頂き有り難うございました。 その後気が付いたら、お礼のコインの設…

転勤族の妻について 先日は、いいアドバイスをして頂き有り難うございました。 その後気が付いたら、お礼のコインの設定がされてないことが分かりました。 追加の質問の形でさせて頂きたいと思いますのでご勘弁下さい。 質問ですが、転勤先の妻の過ごし方なのですが趣味の教室を探すのにカルチャーセンター以外にもありますでしょうか? 料理と陶芸教室に通っているみたいです。 分かる範囲で結構ですのでアドバイスお願いします。

続きを読む

303閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おはようございます。 もうすでに出社されてますよね。 前回の回答は、お役に立ちましたでしょうか? 少しでもご参考にして頂ければ幸いです。 コインの事は、全然気になさらないで下さい。 私も、この知恵袋で多くの方々と交流ができ また、勉強させて頂いているのですから(笑) 私のようなものが、皆さんの質問に回答させて頂き 少しでもお役にたてたら、それが何よりうれしいです。 さて、質問の件ですが 「料理教室」に通っているのですね。 私も以前、通っていたのですがABCクッキングに行っていました。 全国に店舗があり、お料理だけでなくパンやケーキの教室もあります。 現在の赴任先に店舗があるかどうか分かりませんが 一応、サイトを貼り付けておきますのでお時間のある時にご覧になって下さい。 http://www.abc-cooking.co.jp/srv/ また、私が現在住んでいる所でしたら 他にも公民館や広域センター等でも料理教室があります。 市の広報誌に掲載されているのですが マンションでしたら、町内会に入ってなければ、なかなか目にしたことがないと 思いますが、区役所や保健所等の公の施設に置いてありますので もし、行かれる機会があれば無料ですのでお持ち帰りご覧になって下さい。 尚、春と秋によくそういう教室が開催されているようです。 また、「陶芸教室」ですが、近年、主婦には人気の教室です。 窯元まで行かなくても市や民間の教室があるようです。 新聞の広告で、たまに見たことがあります。 また、秋になると文化祭がいろんな所で開催されます。 その時に係りの人に教室の事をお尋ねになってはいかがでしょう。 是非、奥様にも教えてあげて下さい。 もうすぐ、お盆休みですね。 帰省されたら、質問者さんの元気なお顔を見せてあげて下さい。 何よりも安心されると思います。 そして、お2人でゆっくりとした時間をお過ごしくださいね。 ご参考になれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる