解決済み
獣医を目指している高1です。准動物関連技能師の資格について質問です。わたしは獣医を目指しているのですが、動物のことについて早いうちに勉強しておきたくて、 というより大学に入学できたら、すぐ動物病院などで働けるように 動物看護の資格について調べていました。 調べたところ動物看護士の資格は何種類かあり、 ほとんどが専門学校や動物病院での実務経験が受験資格となっていました。 ですが、准動物関連技能師の認定試験は受験資格に制限がないということでした。 そこで 高校在学中であっても、 准動物関連技能師の試験が受けられるのか。 また、動物看護に関連する資格で受験できるものがあるのであれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
303閲覧
獣医師の資格を取れば、すぐに動物病院で働くことが可能です。 しかし、動物看護士や動物関連技能士と獣医師の仕事内容は、異なります。 医師を目指している方が、看護師や理学療法士、臨床検査技師の資格を取るでしょうか? いいたいこと解るでしょうか? そういうことです。 獣医学科は難関です。 准動物関連技能士を取る勉強するなら、大学受験の勉強をした方が、やりたいことへの近道かと思います。 それに… どのような資格であれ、資格がを持ってることと、その資格で働くことは全く別ものです。 資格取得後に学ぶことの方が多く、技術をものにするには厳しい道のりが待ってます。 焦らず、受験勉強を優先しましょう。
質問者が「大学在学中に動物病院で働きたい」という目的で資格取得を目指すのなら、それは現実離れ。現実は獣医学科の学生は平日朝から夜まで授業と実習で拘束されて、夜のアルバイトの時間を確保するので四苦八苦。昼間に動物病院で働くのなら同時に大学の授業を放棄することを意味している。 「平日は無理でも休日に働くことは可能か?」裕福な動物病院が見つかれば週2回のアルバイトで働くのは不可能ではない。しかし、それなら無資格だがボランティアでもいい、という高校生、専門学生、獣医学生を集めた方がコスパはいい。 「大学に入学できたら、すぐ動物病院などで働けるように」ってのは、獣医師を目指しているのなら時間的に不可能。週1回しか勤務できない学生を雇用するほど動物病院は裕福じゃない。ボランティアで土日に動物病院にお邪魔するのなら、無資格の高校生でも採用する。つまり高校在学中に資格を取得してもほとんど意味はない。
< 質問に関する求人 >
獣医(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る