教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

管理業務主任者試験とマンション管理士試験について

管理業務主任者試験とマンション管理士試験について今年の冬の両試験を受験しようと勉強中なのですが、これらの試験の建物や設備の知識はどう抑えるべきなのでしょうか。問題も急に建築関係の専門用語が出てきたりして、問われていることが分からなかったりします。用語の意味は自分で調べるとしても、問題に対する関連知識をテキストで確認しようとしても、全然載ってなかったりします。いちおう、大手資格学校のテキストなのですが...。合格された方はどう勉強されましたか。

続きを読む

429閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    管理業務主任者試験合格者です。建築・設備構造分野は難関でテキストや 過去問で対応できない問題が必ず毎年数問出題されます。しかし、この分野でも設備法令と正味の 設備構造の問題に分かれますから、確実に設備法令の問題を得点すべきです。建築基準法や消防法 水道法等がこれにあたります。設備法令は過去問やテキストで対応できますから過去問を反復して 解くに尽きます。設備構造は過去問を解いておき あとは勘と常識に頼るより仕方ありません。それでも何問かは過去問の知識で解けるものもありますからこれも過去問を解くに尽きます。建築設備構造の対策は予備校の講師と言えども、自信を持って対策講義できる人は いないようです。だから 予備校は、建築設備構造は深入りするなと教えて テキストも詳細なものは ありません。この分野は 6割できれば良しとして 法律系分野でしっかり得点される勉強法が賢明です。マンション管理士・管理業務主任者両方の過去問をしっかりやれば、なんとか設備構造は6割拾えると思います。頑張って下さい。

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

管理業務主任者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

マンション管理士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる