教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生理痛で会社を休んだら怒られました。

生理痛で会社を休んだら怒られました。その月は立てないほどの腰痛、眩暈、吐き気等ひどい状況だったので会社を休むため電話しました。 生理痛で休むのは初めてです。 3ヶ月に1度ぐらいは薬が効くまで30分ぐらいの遅刻はありました。 産婦人科の診断では子宮の位置が人よりズレている為との事。 薬で痛みは多少直りますが、ずっと付き合っていかなきゃならない状況です。 上司の言い分では「今まで生理で休んだ子などいなかった」「これからこの状況が続くのなら・・・」(意味深) な事を言われてしまいました。 面接時に言えばよかったのですが、私も次の仕事に焦っていた為不利になる事は言えず・・・ 理解を得るにはどうしたらよいでしょうか? 半年に1回ほど我慢できないぐらいの痛みがあります。 うちの会社は全社員休みには厳しい会社なので困っています。 熱があっても出させるような会社です。 ただ、他の同業と比べるとお給料が良いのであまり退職をしたくはありません。 よろしくお願いいたします。

補足

ご回答ありがとうございます、診断書は効き目がないと思います・・・ インフルエンザの診断書を持っていっても3日目に出社させられましたから; ちょっと異常な会社なのはわかっております。

続きを読む

12,014閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    おそらく、そういう会社なんでしょう。 インフルエンザで3日目に出社って、何考えているのだか。 そんなところで生理痛、確かに通用しなさそうです。 私も詳しくないですが、出るとこ出れば戦えるだけの要素はたくさんありそうですね。。 でも、質問者様おっしゃってますよね? >他の同業と比べるとお給料が良いのであまり退職をしたくはありません。と。 「休みに厳しい」けれど「お給料がいい」 ならばいいお給料もらっているのだから、休みに厳しいのは仕方ない、と思えませんか? 働き盛りの男性社員が多いところで生理痛休暇は残念ですが理解してくれるところは実際少ないと思います。 休むのが半年に1回で済むのなら、嘘ついて他の理由をつかうとかしかないですかね。。。 ちなみに私も以前似たような会社に勤めたことがありますが、その時思ったのが 「お金払ってもいいから休みが欲しい」でした。 その考えにたどりついたので退職しました。後悔はしてません。

    なるほど:1

  • やめたら、どうでしょう・・・・・?

    なるほど:1

  • めまいや吐き気までしているのは、「自律神経失調」かもしくは「貧血」 も関係していると思われますが・・・。 私もお医者さまに同じことを言われたことがあり、毎月激痛でした。 でも腕の良い整体に行ったところ、初めて「鎮痛剤なし」でいけたことがあります。 骨盤の歪みも関係していたようです。 まあずっと通い続けないとちょっとずつ体の歪みと共に生理痛も痛く戻ることがあるのですが 腕の良い整体なら、どこに行っても痛みがマシになりましたよ。 インターネットで「自律神経を調整 整体 (地域名) 」などで整体を検索していろいろ行きました。 「オステオパシー」や「スマートリンクセラピー」や「気功整体」「バランス活性療法」など 全部良かったです。行った値打ちがありました。 どれも「ボキボキしない整体」ですが、そういう整体は腰痛・生理痛にも強いようです。 あとは内科で増血剤を処方してもらって飲み続け、貧血を治しました。 ちなみに熱が出るのは、体の歪みを治そうとする自然治癒力の働きなんだとか。 あと私の場合、バランス活性療法という整体に通っていて気づいたことがあります。 私の骨盤は、「歪んでいたい」のだそうです。 何か、自分でも忘れているけれど心の奥底に癒されていない大きな悲しみがあって、 それに気づいて適切なセラピーを受けて癒してくれるまで、正常な位置に戻るわけにわいかないと、 骨盤(というか多分潜在意識)が訴えているのが何となく分かってしまいました。 それで今は、シータヒーリングを受けています。内臓もヒーリングしてもらえるので、いいですよ。 参考になったかわかりませんが、お互い頑張りましょう!

    続きを読む
  • 生理休暇というのは法律で認められた制度です。 あなたの上司は全然わかっていません。女性の方が生理のときに休暇を求めて、それを拒否するような権利はありません。女性の取得権利が優先されます。上司がわかっていないのなら、その上の上司に相談してください。 出勤を強要するならパワハラ、モラハラになると思います。 改善が見られない場合は、役所の相談コーナーに行かれるか、労働基準監督署が一番いいような気がします。 労働基準監督署なら法律のことなどを会社にしっかり説明してくれます。 生理休暇に限らず年休などを取得することは労働者の権利です。絶対に泣き寝入りだけはしないようにしてくださいね。

    続きを読む

    なるほど:7

< 質問に関する求人 >

婦人科(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる