教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

理学療法士の方に質問です。 "治す"ことなら 医者でもできます。 では, 「なぜ医者ではなく 理学療法士になっ…

理学療法士の方に質問です。 "治す"ことなら 医者でもできます。 では, 「なぜ医者ではなく 理学療法士になったのか」 と質問されたら, どのように答えますか??

補足

回答ありがとうございます(^^) 自分のアプローチで 患者に医療行為を 行えるのは 医者も同じですよね..? 皮肉っぽくなってしまい 申し訳ありません(;_;) 面接対策として 考えておいたほうがよいと言われ, 自分で考えてみても どうもピンとした答えが 浮かばなかったので… ぜひ実際に働いてる方の 意見を聞きたいと 思ったのです(><) 気分害されたら 本当にすみません(><)

続きを読む

379閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    作業療法士ですが… 学力や学費があれば医師になっていた方もいると思います。 ただ、療法士の良いところは医師や看護師以上に個別に対象となる人に関われます。 回復期病院では、数ヶ月の間ほとんど毎日1時間患者さんとリハビリを行います。 精神的にも大きな支えとなり、強い信頼関係で結ばれることも多いです。 医学的な側面だけでなく、ちょっとしたベッドの配置や自助具の提案、生活の中でのアドバイスも、より個別で関わっている療法士の方が行いやすいこともあります。 とは言え、療法士がしている事は実は医師でも全てできます。 療法士みたいな医師もいますしね(笑) 参考程度にしてください。少し作業療法士色の強い文面になったかもしれません。

    2人が参考になると回答しました

  • 治すという言葉の範囲がどの範囲かが難しいとらえ方ですが。現場の意見でいうとですけど、医者にはリハビリはできません、というか、技術はありません。医者はリハビリをしてよいという資格を持っているだけでリハビリ治療を行う技術はありません。なので実際はその質問は来ないとおもいます。 面接対策であればその質問もいたし方ありませんが、養成学校入学前での質問であれば正直には学力が無かったからとか、学費が無かったからとかになるでしょうね。だって実際の現場がわかりませんからね。 正直に答えるのがベストですよ。医者の仕事と理学療法士の仕事は違いますからリハビリテーションをしたいと答えるのがベストです。リハビリテーションとは??はちゃんと調べて下さいね。

    続きを読む
  • 自分のアプローチによる患者様の変化をリアルタイムで感じ,共感することができるからです. 自らの手で変化を感じながら治すことができるところに理学療法の面白みがあるのでは,と思います.

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる