解決済み
ホームヘルパー2級、サービス介助士2級、福祉住環境コーディネーター2級、福祉用具相談員などの資格をとりました。初めて就職するのにどこで働いたらいいか悩んでいます。できれば理学療法士や作業療法士などの資格を取得してリハビリ関係の仕事をしたいのですが、金銭面や歳的に無理があります。特別養護老人ホーム、有料老人ホーム、ディサービス、病院、訪問入浴などどれがいいですか?具体的にどれがいいか、どこが悪いかなど詳しく教えてください。
734閲覧
私は福祉用具販売店で営業をしていました。 その会社で福祉用具専門相談員の資格を取得しました。しかし、お給料の額から、このままでは家族を養っていけないと思い、現在は理学療法士として病院で働いています。理学療法士の専門学校時代に福祉住環境コーディネーター2級も取得したのであなたと似ているところがありますね。 あなたが取得されている資格だと、特養や老健などで介護士として実績を重ねながら介護福祉士の資格を取られたほうがいいと思います。実際にうちの病院でも、無資格の介護士のかたが、介護福祉士の資格を取得しようと頑張っています。
他の方も言われているように何がしたいのかが文面からは察することが難しく思います。医療・介護職なら何でもいいのであれば施設などで実務を重ねて介護福祉士を取得するのがよいかと思います。取得されている資格がバラバラなのでもう少し自分に向いている方向を考えてみてはいかがでしょうか??
ちょっと厳しい言い方をさせていただきます。 まず、主が今お持ちの資格は福祉・医療の現場では・・・です。 実務経験を積んだ上で、あらためてどんな仕事がしたいのかを考えるのもいいとは思います。 OTやPTを目指すのであれば「国家試験を受験するためには、養成校で3年以上学び、必要な知識と技術を身につけることが必要である。」ですので、専門学校に行くことをお勧めします。
< 質問に関する求人 >
福祉住環境コーディネーター(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る