教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

7月のワープロ検定2級を受けるんですけど、10分以内に400字以上になかなかいきません。 どうしたら速く打てるよになり…

7月のワープロ検定2級を受けるんですけど、10分以内に400字以上になかなかいきません。 どうしたら速く打てるよになりますか? コツとかあったら教えてほしいです。

続きを読む

221閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    本当は、タッチタイピング(決まったキーを決まった指でタイプする)を覚えると速く入力できるようになるのですが、7月受験だと時間が足りないかもしれませんね。(^^ゞ 文節変換はしていますか? 変換するタイミングは文節ごとが最も効率がいいと言われています。 質問文の場合、下の「・」の箇所で変換をする方法です。 7月の・ワープロ検定・2級を・受けるんですけど・、・10分以内に・400字・以上に・なかなかいきません。 どうしたら・速く・打てるように・なりますか? 変換するまでの文章が長すぎると誤変換の訂正に時間がかかります。 変換するまでの文章(文字)が短すぎると、変換の候補が多すぎて正しい文字を探すのに時間がかかります。 ということで、正しい文節変換をして、慌てすぎずに正しいタイピングを心がけてみてください。 後は練習あるのみ! 頑張ってください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タイピング(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる