教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

添乗員(バス旅行)の仕事をしたいのですが資格が必要ですか? 添乗員をされてる方がいらっしゃいましたらどんなふうになった…

添乗員(バス旅行)の仕事をしたいのですが資格が必要ですか? 添乗員をされてる方がいらっしゃいましたらどんなふうになったか教えていただけますか。

560閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ピン(添乗員が一人)の場合は、旅程管理資格所持している添乗員が 添乗することが旅行業約款で決められています。 (旅程管理の資格は指定講習を3日間受け、試験に合格する必要が ありますが、きちんと講習を受けていれば受かります) バス旅行だと、大手旅行会社は派遣の日雇い添乗員に委託することが 多く、派遣添乗員等ですと指定講習の費用(1万強)は自己負担の場合 が多いです。 国内のバス旅行等の簡単なツアーの場合だと、実情は旅程管理資格を 持ってないアルバイト添乗員が添乗してることも多々です。 添乗員専属の仕事だと、添乗員派遣会社に登録をし、そこからの派遣 で大手の旅行会社のツアーに添乗することが多く『日当制』です (日当は拘束時間の割りには安いし体力勝負みたいなとこあります 添乗の仕事のみで生計を立てるのは難しいと思います) 旅行が好きでないとできない仕事です あとは大学卒で大手旅行会社に正社員として就職し、 他の業務もこなしながら添乗業務もこなし一人前になるといった感じ でしょうか (大手の旅行会社社員はほとんど大卒採用です) ご参考まで

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

添乗員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる