教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ゲーム関係の専門学校は卒業するのは難しいですか?

ゲーム関係の専門学校は卒業するのは難しいですか?

補足

同人で活動する分には問題ないですよね?

263閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ゲー専によって課題の量が段違いみたいね。 よく聞くのがHALは課題が多くて、学生生活が忙しいらしい・・・ そう考えると同人活動に支障が出る可能性も。 卒業も基本的には課題って感じじゃないか? まぁ、下の人も書いてるけど、ゲーム会社への就職が難しいのは事実。 他の質問とかでは、大卒と専門卒では、ほぼ大卒採用が基本みたいな会社もあるみたいね。 専門学校もピンキリだし、そつなく課題をこなせれば同人活動もいけるんでない?

  • 卒業した後にゲーム関係の仕事に就く方がずーっと難しいと思われます。 補足についての追記 同人で活動する分には・・・って どんな専門学校でも同じだと思いますが。 趣味の範囲でやっていくのか? 仕事としてやっていく覚悟があるのか? もっと極端な言い方をすれば 好きでやっているのか? 別に好きじゃないけどなんとなくやっているのか? ただ学校の卒業というだけじゃなくて その学校の関係者やまわりの人達の印象も違ってきますよね。 難しいものも簡単になる事だってありますし 逆もまたしかりです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ゲーム関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる