解決済み
刑事ドラマに関する質問です。刑事ドラマって制服警官の拳銃にはグリップの所にランヤード(拳銃の紛失や強奪を防ぐための昔の黒電話のコードのような物)が装着されてますが、私服刑事が使う拳銃にはグリップの所にランヤードが装着されてません。よく『警察24時』等では、私服刑事の拳銃にもランヤードが付いているのに何故、ドラマや映画の私服刑事の拳銃には例え現実性を意識した刑事ドラマでもランヤードが装着されてないのですか? あとyufi510さんって元警察官ですか?プロフィール拝見したのですが、現在は無職とありますが元公務員と記載があり、かつ拳銃上級とか逮捕術中級とあったので、ちょっと聞いてみました。
御解答有難うございます。やはり、ドラマで私服刑事が拳銃を構えた際、拳銃のグリップにランヤードが付いていたら、なんかちょっと格好悪くみえてしまうからこそ、たとえ現実性を意識したドラマ(相棒など)であっても私服刑事の拳銃にはランヤードが付いていないのでしょうか?
792閲覧
補足について 格好悪いというのが一番の理由だと思います。 特にかっこよく構えているのに拳銃釣り紐でスーツがめくれあがっていたりしたらかっこう悪いですから。 ------------------------------ こんにちは。 ランヤードって、一般の人が使う言葉です。 警察官は、けん銃つり紐って呼びます。 基本的に、けん銃つり紐は必ず付けます。奪取や紛失が怖いですから。 ドラマについては、あり得ない設定が多くあります。しかし、格好良く見せたりするための脚色ですから現実とは違っていても良いのかなと思います。 海外ドラマの影響もあるかもしれないと思います。海外でけん銃つり紐をつけているところはないですから。 それから、私は元です。 けん銃、逮捕術のどちらも全国大会に出たことがあります。 警察官の中でもかなりいろいろなことを経験していると思います。 地方の小さな県警でしたが、千葉県警空港警備隊の経験もあり、警視庁地域課勤務もあり、警察庁の兼務もありといろいろな警察のことを知っているという珍しいタイプ?だと思います。 ここを見ていたら、警察について間違った回答が多くあるのが気になって、回答するようになりました。余談です。
< 質問に関する求人 >
警察官(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る