教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校一年生の子供が将来、海上保安官になる夢があり、高校卒業後海上保安学校受験する予定です。

高校一年生の子供が将来、海上保安官になる夢があり、高校卒業後海上保安学校受験する予定です。今、高校では進路を文系が理系かの選択をしないといけない時期にあります。 海上保安学校受験するためには文系・理系どちらを選択するべきでしょうか。 よろしくお願いいたします・

続きを読む

2,274閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    既に回答がされていますが、追加で。 まず、海上保安官を目指す場合に、一般職的な海上保安学校と、総合職的な海上保安大学校の選択がありますが、海上保安学校を受験希望ということでよいでしょうか。 海上保安学校の場合、巡視船艇の運航に従事する「船舶運航システム課程(航海(船の操縦)・機関(船のエンジン)・主計(調理、会計)」、航空要員向けの「航空課程」、通信・港内管制を担当する「情報システム課程」、海図、測量などを担当する「海洋科学課程」があります。 これらは、大学で言うと学部・学科にあたりますので、文系、理系の選択は、希望されている課程、分野を前提に決めた方が良いです。 どの課程を選ぶかによるのですが、人数的に多く、実際に巡視船艇に乗組むなどして業務を行うことを前提にすれば、船舶運航システムを選ぶことになると思います。この場合は、文系でかまいませんが、大学4年生も受験できる関係上、警察・消防併願者や海洋系の大学から受験に来ます。 また、情報システムや海洋科学は、業務内容を考えると理系でないと難しいと思います。 共通して言えることは、英語ができると良いこと。 例えば、以前は船舶運航システムは50問出題(英語も2問くらい含めて)だったのですが、英語5問を上乗せして55問で試験が行われるようになっています。 また、公務員試験のレベル自体があがっており、中堅クラスの総合私大を受験するイメージになります。 海を相手にした仕事であり、職場環境もあって、上下関係は厳しいですし、基礎体力は必須です。体育系の部活を経験しておいた方が良い面もあると思います。

    2人が参考になると回答しました

  • カイホの関係者でない者ですが、気がついた点をコメントします。 海上保安学校の入学案内 (参照) http://www.kaiho.mlit.go.jp/school/elements/main_enter/ent_employ.html http://www.kaiho.mlit.go.jp/saiyou/bosyu/nittei.html#gaknaiyou が参考になると思います。 受験科目には「国語、数学、社会、理科、英語」がありますので、文系・理系のどちらを選んでも、進路に対する大きな不利益はないと考えますが、 募集の対象課程が、 ・船舶運航システム課程(航海コース・機関コース・主計コース) • 航空課程 • 情報システム課程 • 海洋科学課程 となっていますので、 「理系」の選択の方が、海上保安学校に入学後の勉強には役立つかな?と思います。 もちろん、海上保安官は、特別司法警察職員ですから、法律の座学もあるとおもいますので、文系の素養がまったく無駄になる訳ではないと思いますが...。 あと、海保では、文系・理系の知識よりも、「体育会」系の体力が要求される職場も多くあると思います。 (参照) http://www.umizaru.jp/

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

海上保安(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる