教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来管理栄養士になりたいでのですが‥ 悩んでいます。 高校3年生です。 栄養や食品に興味があり、

将来管理栄養士になりたいでのですが‥ 悩んでいます。 高校3年生です。 栄養や食品に興味があり、考えた結果管理栄養士という職業に就きたいと思うようになったのですが、私は調理を普段あまりやらないので調理に関してやっていけるか不安です。 それから、管理栄養士として企業に就職するのは希なことなのでしょうか? また企業に就職した場合には具体的にどんな仕事内容ですか? 何かアドバイスや分かることなどお願いします(>_<)

補足

3人の方、詳しくありがとうございます。 どの回答も参考にさせていただきました。 expert_notionさん 私は広島県住みで、県内に通いたいと考えています。一応岡山や山口も調べてみてはいるのですが‥ お手数おかけします(>_<)

続きを読む

1,605閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    3月に管理栄養士養成課程の大学を卒業した者です。 調理に関してですが、できなくても大丈夫です。できない人は結構多いです。大学で習いますし、大学に入ってから意識して調理をして割と上手くなっていた人もいます。 私の出身大学の調理の実習は週に多くて2・3コマでした。普段の授業が週に多いと10コマとかだったと思うのですが、そんなに割合的に多くないという印象でした。 就職のことですが、それは大学によると思います。私の出身大学では食品メーカーに就職した人は数%の人でした。企業の就職は難しいと言われていました。ちなみに多いのは委託給食会社の栄養士(管理栄養士は合格発表後、手当がつきます。)で、他にはドラッグストア、公務員、幼稚園・保育園の栄養士などがいました。 けれど、私は今別の大学の院にいますが、その大学では企業に就職する人が多いそうです。 なので、オープンキャンパスなどでキャリア担当の人にどの就職先が多いか聞いてみるといいと思います。 あと、基本的に管理栄養士として企業に就職することは少ないと思います。他の資格のない人と同様の立場ということが多いです。就活時にも管理栄養士枠があるわけではないので・・・。アピールポイントにはなります。 学部での就職だと大手メーカーなら最初の配属は営業職や事務職の人が多いと思います。商品開発などの技術職は院卒か大学でも理学部や工学部向けに募集をかけているところが多いです。今は院卒者も多いのでそういうところは応募してもちょっと厳しいかも・・・。 職種なども大学の担当者に聞けば教えてくれるところもあると思うので聞いてみてはどうでしょうか?

  • >私は調理を普段あまりやらないので調理に関してやっていけるか不安です。 大学・短大・専門学校の食物栄養学科の調理実習の授業は、 週に1回2時間くらいだけしかありません。 1年生の前期は、 「野菜をきれいに美しく薄く素早く切る練習」 といった初歩の初歩から始まるので、 「料理は苦手」「料理はキライ」 という人でも大丈夫☆ そのうち慣れますよ☆

    続きを読む
  • paruparuparl様へ、 こんばんは。 Q、「私は調理を普段あまりやらないので調理に関してやっていけるか不安です」 A、大学で学びますので、全く問題ございませんよ。 ●管理栄養士について、以前回答させて頂きました。 お手数ですが、ご覧頂きご確認願います。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342803373 尚、管理栄養士の年収につきましては、その後430万円~450万円との情報がありましたので、訂正させて頂きます。 Q、「管理栄養士として企業に就職するのは希なことなのでしょうか?」 A、いいえ、稀ではありません。 就職活動の際、OBの企業訪問で、就職先としてはかなり有利になりますよ。 Q、「企業に就職した場合には具体的にどんな仕事内容ですか?」 A、商品開発に携わります。 以前の回答です。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1344236078 Q、「何かアドバイスや分かることなどお願いします(>_<)」 A、一番大事なのはしっかり勉強して、管理栄養士養成施設のある大学に、合格できる偏差値が必要なのです。 補足で受験される都道府県を記載して頂ければ、管理栄養士養成施設のある大学をお調べ致しますが・・・。 参考にして頂ければ幸いです。 ■■■補足拝見致しました■■■ ●広島県は5校ございます。 県立広島大学、人間文化学部健康科学科 広島女学院大学、生活科学部管理栄養学科 広島文教女子大学、人間科学部人間栄養学科 福山大学、生命工学部生命栄養科学科 安田女子大学、家政学部管理栄養学科 ●岡山県は7校です。 岡山県立大学、保健福祉学部栄養学科 岡山学院大学、人間生活学部食物栄養学科 川崎医療福祉大学、医療技術学部臨床栄養学科 くらしき作陽大学、食文化学部栄養学科 中国学園大学、現代生活学部人間栄養学科 ノートルダム清心女子大学、人間生活学部食品栄養学科 美作大学、生活科学部食物学科管理栄養士養成課程 ●山口県は2校になりますね。 山口県立大学、看護栄養学部栄養学科 東亜大学、医療工学部医療栄養学科 頑張って下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる