教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師と薬剤師

看護師と薬剤師看護師と薬剤師について質問です! 将来看護師か薬剤師になりたいなぁと思っています! 薬剤師のほうが給料高いし楽って聞いたんですが、これから先薬剤師が余るってウェブに書いてありました。 看護師は人手不足だから就職しやすいけど夜勤が辛いとか体力を使うと聞きました! 普通の夕方で閉店?する病院に就職すれば夜勤はないと思ったんですが、考え甘いですか><? あと具体的に体力を使うってどんなことでしょうか? 看護部は生物の解剖はしますか? 看護部と薬学部は具体的にどんな勉強をするんですか? 英語はできていたほうがいいでしょうか? ちなみに行くなら首都圏の私立大学だと思います><化学と生物だったら生物の方が得意(好き)なんですけど入試科目はどの科目が多いですか? まとまってなくてすいません。よろしくお願いします。

補足

すいません。正直なところまだはっきりとしたやりたい仕事がないんです。なので給料や就職のしやすさなどから考えてしまっていました。こういう場合はどうしたらいいんでしょうか‥?

続きを読む

1,711閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    化学・生物、両方必要。看護学部も。 大学ではなく短大、または専門学校だと生物のみ・・・偏差値も低めとかあるでしょうけど、初任給が違うし、イマドキ大きな病院の新卒って大卒ばっかりですよ、看護師も。 夜勤のない外来勤務、クリニック、事業所などなど勤め先は多種多様ですが、それも基本的なスキルを積んでるから選べる・・・。 資格取っただけじゃ使い物になりません。 最低4年くらい夜勤もありの大きめな病院で下積みはしといたほうがよい職種です。 大学では看護学系の勉強の他に基礎も単位を取らねばなりません。 生物、化学、物理など理系の講義は普通にありますよー。 学校によりどれか単位落としても進級はできたりしますが・・・ 看護学科でも薬理学は基礎的なことのみ学びます。薬理学って科学そのものだった記憶が。 もちろん英語もあるし、第二言語も単位取る必要がありました。 看護の勉強は看護学総論にはじまり、基礎看護学、成人看護学、小児、母性、老人・・・などなど。 それから医学総論もあるし、生化学、微生物学、生活科学、病理学、免疫学・・・そんなことも学びます。 ちなみに、補足に対して。 将来の選択肢を増やせるように、学を積んでおくしかないのでは? なりたい職が出たときに、化学苦手でだめだったとか・・・じゃ話にならないわけです。 英語は点数落としちゃいけないとこなんで、できたほうがいいではなく、できないと将来の選択肢が人より減るだけかと。

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 一応薬学部について書いてみます。私立薬学部の入試は化学ⅠⅡ、数学ⅠⅡ、英語のところが多いです。私大薬学部は6年制となり、学費の負担が大きいので最近は不人気です。(つまり入りやすいです。) また質問者様が書かれているように薬剤師過剰時代を迎えつつあります。薬学部は入学後、物理化学、生化学、分析化学、有機化学など化学をメインに理科全般を幅広く薄く勉強する感じです。大学の定期試験はほとんど持ち込み不可で記憶力コンテストという感じです。薬学部はラットの解剖がありますが、自分の大学では二人一組一匹だったので大したことなかったです。参考までに。

    続きを読む
  • 美容師、エステシャン、介護福祉士の資格をとりたいがメリットとデメリットをおしえてほしいって以前に質問していましたね。 そのとき「資格よりもやりたい仕事を選べ」みたいなことをいわれていましたが、それは読んだのでしょうか。 今回も同様の意見(回答)を述べている方がいますよ。 なぜなら、あなたの質問は、「簡単にとれて、ラクして高給とりになれる資格ってなんですか」という質問だから。 おそらく、資格があれば就職がラクだ。とおもってるんでしょうね。 そして、就職するときも、できるだけ楽な職場はどこですか、夜勤とかしないでも高給なとこってどこですか、 って質問するんでしょうね。ラクして高給とりになりたいのなら、全く違う方向に目をむけた方がいいですよ。 それからネットで調べたのならわかるとおもいますが、薬剤師、看護師、エステティシャン、介護福祉士のうち、薬剤師以外は大学に行かなくてもなることができます。その辺の違いもわかって、どの資格にしたいとか考えていますか。 また私立大学の薬学部の学費ももちろん調べているんですよね。他の資格にくらべたら桁がひとつ違います。 看護師は、夜勤がつらいとか体力を使うという前に、汚物処理や血をみたりするのが日常茶飯事ということも考えていますか。 見ず知らずの人のシモの世話も、20代の若い頃からしなければなりません。 薬学部については、この知恵袋でも進級が大変とか勉強が大変とか色々脅し文句がかかれていますが理解していますか。 どんな勉強云々まえに、やる気がなければどちらも資格を取る前に学校で挫折します。

    続きを読む
  • にゃん。 看護師だにゃん。 看護師で使う体力は、患者さん(重い人とかいる)をベッドから車椅子やストレッチャーなどに移乗させてあげたり、重い液体(透析液など)を運んだり、ナースコールで呼ばれて訪室のために早歩きしたり、救急救命などで実際に患者さんを手当てしたりだにゃん。 生物は、解剖生理の基礎なのでダントツ必要だにゃん。 ご遺体の解剖実習は、医学生のみだにゃん。(看護師は見学までだにゃん) 化学は薬剤師の専門分野だにゃん。体力的にラクなのは、ダントツ薬剤師のほうにゃ。 薬剤師のほうはあまり知らないけど、製薬会社の研究開発に興味があるならネコ(タマ)の話を聞いてみるといいにゃ↓ http://www.eisai.co.jp/museum/tama/index.html 英語はどちらにしても、できたほうがいいにゃん。 英会話できたら外国の人とお話もできるし、英語の読み書きができたら国際レベルの専門雑誌を読めるにゃん。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる