教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトについて マックです。

バイトについて マックです。マックでバイトが決定し、店長にゆうちょのカードを作れと言われました。それ以外は駄目と言われました。 そこで書類を渡されて一度、目をとうしたら銀行のカードならなんでも良いと書いてあったので電話で店長に確かめたところ「面接時に言ったんだけど(怒)」と言われました。これってどっちが正しいのでしょうか?店長の言葉よりマックの書類のほうが正しいと思い電話しただけなのに怒られました。次の日、ゆうちょのカードを作り書類を渡しに行ったらまだ怒っていました。不良みたいな言葉遣いでした。ひょろひょろだけどw。 そこで友達が働いたときは、書類を渡したらその日にシフトなどを決めたそうです。僕の場合はまた今度電話するわとか言われました。多分よくわからないけど怒っているからだと思います。 後マックって3日間くらい時給が研修とういう理由だけでもらえないといわれました。 これは法律的にいいのでしょうか?

続きを読む

430閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    自店舗は皆ゆうちょです。 一括できるからでしょうね。 二度手間にならないよう、言われた通りに動いてください。 言われた通り動いたのに違うって言われたら、そこで反発すればいいんですよ☆ 怒ってるかはともかく、今日から大型連休に入るからすぐに判断出来ないんでしょうね。 連休中はバカみたいに混むので…連休明けになるかもです。 多分オリエンテーションのことですよね? 自店舗はきっちり支払われます。 法律に引っ掛かることはしてません。 オリエン時にちゃんと支払われるか聞くといいですよ☆

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる