教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ビッグボーイでパートをしています。本日からメニューが変わったのですがまだ一ヶ月も経っていないうちからやったこともない仕事…

ビッグボーイでパートをしています。本日からメニューが変わったのですがまだ一ヶ月も経っていないうちからやったこともない仕事を(出来ないのを店長は承知でやれと言ったと 思います。)イジメなのかな…?と思います。先輩からも何も知らないなぁ。と言われ、辛いです。私の勉強不足は承知ですが、店長が陰で私の事を向いてないとか、団体のお客様で座れずに居たので名前を書いて少々お待ち下さいと声をかけたのに、○○さん、お客様が待ってるのに、何でご案内しないの?「何してんの?」(そのとき最終下げしていました。)とか言われます。入って一週間目のディナーにはあれ(私の事)は辞めた方が良い。(厨房で皆中に聞こえる位の声で)と言っていました。あとアンカー(料理運び)をしていますが「遅い・・焦げてる・重い鉄板片手で持て・この位一人で出来ないでどうすんの?!」 と煽られます。店長の居る日は、気が重いです。あと今日先輩にもお冷や持ってった?向いてないよ。と聞き間違いかも知れませんが言っていた様な気がしました。 (店長に言えと言われている様な感じです。)果たして本当にイジメなのでしょうか…?何だかしんどいので最近辞める事が頭をよぎります。アドバイス宜しくお願いします。

補足

回答ありがとうございます。未経験で入りました。辞めないなら気にせず頑張る 辞めるなら早い内に店長に言った方が良いですよね…? 皆様ならどうしますか…?

続きを読む

2,898閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分はフード(キッチン)側の人間なんで ホール・カスタマーのことは大して言えませんが まず 他の方が言っているように このご時世 楽な仕事はありません・・ 入店当初 マニュアル等は貰いましたか?シフトリーダー又は熟練者から直接指導はありましたか? メニュー改定が入りはしましたが 内容はほとんど変わっていません メニュー覚えるのが大変かもしれませんね・・キッチンでは略語になっていますがお客様に案内する場合はメニュー通りの名前で言わないと駄目ですからね。 従業員同士の陰口はこちらでも当たり前であります 正直気にしても仕方ないです 陰口言っている人間のほとんどが面と向き合って直接言えない奴ばかりですから。料理が焦げてる・・・これは 料理ができた時点でキッチンの人間はカスタマーに声かけ等はしているのでしょうか?焦げてる=放置時間があるわけですから どうなんでしょう?たしかに 鉄板の温度は相当高いです マニュアルでそうするようになっていますから。 鉄板の片手持ちは耐えるしかないですね・・誰もがやっていることですからね。ウェイティングに関しても 個人を指摘してくるのはおかしいですね 店長の頭がおかしいのでは?入り口でお客様が待っている場合はキッチンからも「ご案内お願いしまーす」とは言いますが 個人を指摘して言うことはありません。 先輩のお冷?はっきり言って意味わかりません 上下関係もわかりますが それ以前にチームワークでは?自分の店でも従業員にお冷を配る場合がありますが それは 気づいた人がやる程度 基本個人で取りにいきます。 キッチンからの目線なんで 申し訳ないです。辞める場合は 早い内がいいですが 辞めますと言って 次の日から来ないとかはそれなりに迷惑になるので せめて シフトが決まっている日にちまでは出るとか 1ヶ月後に辞めるこれが一番ですね 頑張ってください。

  • 経験者ですか? 今の世の中、風潮なら未経験歓迎でも 人件費や教育費はありませんから 即戦力が求められます 悪気は無くとも風当たりは強いかもしれません。 経験者ならば、初日から オーダーやレジもさせられます。 最初はキツイと思います。 求人に出すと四万以上かかります。 それで貴方が採用されました。 お忘れなく。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キッチン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる