教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この受電配線図について

この受電配線図についてこの配線図は平成7年、以前勤務していた会社に就職したときの会社の受電設備の配線図です。100Vの電源を得るのに動力の変圧器から200Vを取って再び変圧して単相3線式にしています。このようなことをすると変電効率が悪くなり、動力用の変圧器のコイルに流れる電流がアンバランスになり負荷率が大きくなります。 なぜこのような配線にしたかと申しますと当時、高圧受電変圧器の総容量が500kW未満の受電契約者の電力基本料金は高圧変圧器の総容量で算定されていたからです。だから直接高圧から単相3線式にしたら変圧器の総容量が400kVAから420kVAになり基本料金が高くなるからです。もちろん基本料金が最大需要電力によって算定されるように変更されたときに私は社長を説得して直接高圧から低圧に変圧するように設備を改善しました。 質問に入ります、こんなせこいことをする事業所はあるでしょうか?

補足

icbrjさん、あなたの投稿も質問主旨に応じていませんが…

続きを読む

496閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    電気主任やってます。 法的に問題ないからせこくて結構じゃない。 系統変えたことで「せこくない」以外にトランス買い替えるだけの経済効果あったの? 気持ち悪いからって会社に無駄金使わせる技術者って悪い技術者じゃない?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる