解決済み
公務員についての質問です。 私は国家2種を第一志望としています。 職種は全て行政職です。 そこでいくつか質問があります。1、国家2種の勉強をしていれば過去問を解くくらいで市役所職員や県庁職員、都庁職員の対応は出来ますか? 2、口頭試験、論文試験は例年どのような内容が出るのでしょうか? 3、口頭試験、論文試験の対策方法を教えてください。 4、専門科目(民法等)はスー過去問を使いますが教養科目におすすめの参考書はなにがありますか? ベストアンサーの方にはお礼500枚です。
921閲覧
1)県庁,市役所は国Ⅱの勉強でカバーできますが, 東京都は無理です。東京都の専門は択一式ではなく, 10科目中3科目選択音記述式だからです。これには, 別途の対策が不可欠です。 2)内容 ①口頭(面接) ●なぜ公務員なのか? ●どんなフィールドに立って,国民(住民)のために何を実現 したいのか?(=仕事に対するビジョン) それは,民間ではできないことか? ●学生時代のこと(サークル,部活,ゼミ,バイト,ボランティア 体験など)→トラブルをどのように解決・克服したか。そこから 何を得たか? ●既卒なら,大学卒業後のことをいろいろ ②小論文 01年:パラサイトシングルについて 02年:情報公開,自己責任,規制緩和,敗者復活の4語を用い, 社会と行政の関わりについて述べよ。 03年:最近頻発している企業や行政機関の不正や不祥事に鑑み, 組織において「あっては ならない決定が行なわれる原因」と,その防止 のためのしくみづくりについて述べよ。 04年:働くことへの国民の意識調査アンケートから読み取れること 05年:商店街に防犯カメラを設置することとプライバシーや肖像権の 侵害について 06年:フリーターが増加要因として考えられるものを2つ挙げよ。 また,フリーター対策として行政が採るべき施策を2つ挙げよ。 07年:2005年の合計特殊出生率は1.25で過去最低であった。 要因は「①未婚化・晩婚化の進行」「②出生児数の減少」と 考えられるが,①と②の社会的背景を2つ挙げて説明し, そのうち一つについての改善策を具体的に述べなさい。 08年:お金について,日本では「幸福はお金では買えない」という意見 にみられるように,否定的なイメージで捉えられることが少なくない。 一方で,金儲けをタブー視する風潮はおかしいとする意見もある。 また近年日本の金融市場を取巻く環境が大きく変化する中, 多重債務や詐欺犯罪等のトラブルも増加している。 こうした中,お金に関する正しい知識を身につけるための金融教育の 必要性が指摘されている。 以上を参考にしつつ,「①あなたにとってお金とは何か。また,お金との かかわり方について論じなさい」 「②金融教育のメリットとデメリットを比較し,金融教育実施の是非に ついて論じなさい。 09年:わが国ではいったん社会に出ると仕事中心になりがちである。 このため家事,育児,介護を行うことや家族や友人と充実した時間 を持つことが難しい。一方個人のラ イフスタイルや価値観が大きく変化し, 仕事と生活の調和(ワークライフバランス)の実現を目指す気運も 高まっている。こうした現状について論じ,さらにワークライフバランスの実現 のために,個人,企業,国が行うべきことを論じよ。 3)対策 ①口頭(面接) ●公務員試験予備校に通って指導を受ける。 ●日ごろから,想定問答を考えておく。 ②小論文 ●公務員試験予備校に通って指導を受ける。 ●日ごろから,新聞・ニュース報道を通して,社会問題について熟考する 習慣をつける。考えを整理して,メモしておく。 ●小論文対策本を購入して,練習する。 4) 教養でもスー過去ありますよ。 正直,どれがいいかは人それぞれ。 相性というか,フィット感というか。 大手書店の公務員試験コーナーで,いろいろ見比べてくださいな。 教養に関しては,万人にとって最適な参考書,問題集は存在 しないと思いますので。
< 質問に関する求人 >
市役所職員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る