教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自分は理系企業に就職したいのですけどこんなのを見ました。これって本当ですか?

自分は理系企業に就職したいのですけどこんなのを見ました。これって本当ですか?============ 文系企業 ============ 三菱商事.. 35歳で 1500万 世界を相手にビジネスを進めるエリート 野村證券.. 35歳で 1400万 実力があれば更に稼げる 東京海上.. 35歳で 1400万 顧客との飲み会が仕事。 日本生命.. 35歳で 1300万 営業のおばちゃんの管理がお仕事 三菱UFJ銀行 35歳で 1100万 最大手の銀行なので絶対潰れない ============ 理系企業 ============ トヨタ 35歳で . 900万 赤字8500億円w ソニー 35歳で . 900万 福利厚生は一切無し パナソニック. 35歳で . 800万 体育会系関西企業 キヤノン. 35歳で . 800万 福利厚生は一切無し 富士通 35歳で . 800万 超絶激務 東芝 35歳で . 750万 激務・鬱病・過労死で有名 日立製作所.... 35歳で . 700万 赤字8000億円で倒産寸前w NEC. 35歳で . 700万 赤字3000億円であと何年持つかねw シャープ. 35歳で . 650万 テラ薄給w

続きを読む

3,624閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    その中の1社に勤めていますが、うちの会社の情報はまったく間違っていますね(笑) 出所は何の情報だ(笑)

  • 何故理系企業なんですか、技術職になりたいんですか。 ついでに言うと、その文系企業の高給取りになるにはものすごい倍率がありますよ。 一定以上の学歴と学力あれば誰でもチャンスがあるから。

    ID非表示さん

  • 言いたいことはわからないでもないですが、そもそも理系企業という括りは正しくないと思います。 理系企業とされている企業は要するに製造業であり、理系以外に文系の社員・職種も存在します。 一方で、文系企業とされている企業はサービス業であり、技術職が存在しません。 しかし、理系が数理的素養を活かして働くような専門職域は用意されている他、理系卒が文系卒と同じ職種に従事することは何の障壁もなく可能と考えます。

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

三菱商事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

東京海上(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる