解決済み
経理事務.comのマニュアル本をご存知の方!また、経理経験者の方教えてください!!経理事務未経験(日商書簿記2級資格あり)の者ですが、経理の仕事に就くため就活をしています。 未経験なので、経理について学んでおこうと思いマニュアル本を探していました。ネットで検索したところ、経理事務.com というサイトで9,800円で販売しているのを見つけたのですが、結構値段が高いので本当に役立つのかな・・・と思いました・・。 このマニュアル本を読んだことのある経理事務経験者の方、実際に役立つのか教えてください!! また、実際の経理の仕事は簿記とは全く違いますか?もっと複雑で難しいでしょうか?学んでおくべきことはありますか? ご存知の方、よろしくお願いします!!
845閲覧
その本は読んだことはないのでパス(^^;) 経理部門にいたこともないのでホントの実情は知りません…。 が、ITコンサルティングという立場でいろいろな企業の経理担当の方とはお話しています。(自分でも簿記など勉強しています) その辺りのことを書いておきますね。 まず実際の仕事ですが、20年前ならいざ知らず、現状は簿記とはまるで違います。 多くの企業でIT化されていますので、仕分けや転記などはカンタンです。 もちろん知識としての簿記は必要ですけどね。 むしろ複雑さはないと思いますよ。 その分経理事務以外の仕事(庶務的な仕事)もこなさなければなりません。 社会保険関係もそうですね。 企業よっては財務諸表以外に営業向けの帳票を作っている場合もありますね。 ようはIT化によって純粋な経理(簿記)の仕事が楽になった分、別のこともやらなければならないということです。 で、学んでおくことですが、実は今簿記が大きく変わろうとしています。 IFRS(国際財務報告基準)って聞いたことないですか? これまで会計については国内のルールでやってきましたが、今後は世界基準に合わせようという動きになっています。 それがIFRSです。 2015年くらいを目処に上場企業とその関連会社はIFRSに移行するように動いています。 たぶん今頃もどうやっていこうか?と会議している企業もあるでしょうね(笑) ただ逆に現在経理部門で働いている人もIFRSについてはまだよく分かっていないというのが実情です。 とうことは…あなたが今からIFRSを勉強して、完璧に語れるようになったら大手企業に引っ張りだこになるかもしれませんね(笑) ま、そこまでならないにしても、大きなアドバンテージになるとこは間違いないでしょう。 非上場の企業はこれまで通りの会計で良いことにはなっていますが、そういう企業でもIFRSを採用するケースが多くなっていくかもしれませんね。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
簿記(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る