教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今年工業高校3年生です。進路について皆さんの意見を聞かせてください。

私は今年工業高校3年生です。進路について皆さんの意見を聞かせてください。1年生のとき評定4.9、2年生のとき5.0で2年間皆勤です。 野球部に所属しています。資格も頑張って電気工事士1種 危険物 工事担任者 2級ボイラーなどは取得しました。 私は電力会社+夜間大学(機械システム工学科)に就職進学できるように1年生のころから頑張ってきました。 そこで質問なんですが、電力会社の面接のとき、「夜間の大学に進学もしたい」と言うと、落とされますか?? 機械システム工学科は機械系で電気系ではないので心配です。ちなみに現在高校は電気科です。 やはりマイナスイメージですか??私は、電力会社で発電の仕事をやってみたいので、タービンの仕組みや制御について学びたいです。 あと、野球部なのですが、ベンチ入りできなかったら企業側からみるとどう思いますか?頑張っているのですが怪我や資格取得で、なかなかベンチ入りできません。 皆さんの意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

補足

求人票には「通学可」と書いています。 私が希望する電力会社へは毎年先輩方が内定をもらっていて、去年は野球部の先輩も内定しています。

続きを読む

365閲覧

bas********さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    偉いと思います。やる気のない生徒が多い中で、部活をしながら勉強も両立したことは大きく評価されるべきです。 >電力会社の面接のとき、「夜間の大学に進学もしたい」と言うと、落とされますか?? そんなことはないと思います。仮に、夜間大学の進学ができなかったら「うちではできませんよ」みたいなことを注意されるだけで、それでいきなり落とすってことはないと思います。むしろ向上心のあるポジティブな人は大歓迎ですよ。 >タービンの仕組みや制御について学びたいです。 大学ではこれに的をしぼって勉強することはありません。つまり、機械工学の一般的なことを学んで、そしてタービンに興味があるならその知識を自分で応用するって形になるとおもいます。つまり、タービンとは関係のないこともたくさん学ばなければなりません。でも、機械工学を学ぶことは大きな意義があると思います。電気+機械の知識を備えた技術者は必要です。 手っ取り早くタービンのしくみについて知りたいなら電気主任技術者(電験)試験の勉強をするのがおすすめです。電験は電力会社でめっちゃ優遇されます。はっきりいってただの大卒より、電験3種や2種を持ってる人が優遇されます。 >あと、野球部なのですが、ベンチ入りできなかったら企業側からみるとどう思いますか?頑張っているのですが怪我や資格取得で、なかなかベンチ入りできません。 正直、野球部で活動していたことが重要で、その成績で判断する企業はあんまりないと思います。 最後に。 工業高校を出て就職したものの、専門への興味が尽きずに独学で勉強される方は多くいます。しかし、数学や物理がわからずに挫折してしまう人がいます。もし独学で勉強したいなら次のプランがおすすめです。 高校数学の復習(数1、数2、数3)、微分積分、線形代数、力学、電磁気学 これらは基礎です。おもしろみはないかもしれませんが、絶対必要です。 そして、タービンの制御なら、「制御工学」ってのが必要です。「制御工学」「自動制御」「システム制御」など いろんな呼び名があります。かんたんな本から取り寄せてみるのもいいかもしれません。 もしここまで勉強して理解できているのなら大卒以上の能力があります。(半分以上の大卒は大して勉強してない) 18歳で就職して働きながら、長く見積もっても25歳までには勉強を終わるでしょう。 そのころには仕事も慣れてきて、そして知識もついて、もし知識をアピールする場があるならば昇進のチャンスかもしれません。 でも依然として日本は学歴社会ですから、やっぱり証明のためには「大卒」という資格が必要なことも事実です。 そういう意味でやっぱり大学進学をおすすめします。

    ID非表示さん

  • 相当努力されたようですね。すばらしいと思います。 夜間大学への進学は、その会社が夜間大学通学を推奨しているかどうかにもよります。 また、会社によっては入社後に、休職扱いで奨学金を出す、または、出向扱いで(少ないですが)給料が出る、などの条件で大学に通わせてくれるところもあります。一度就職指導の先生に相談してみてはいかがでしょうか? また、進学希望学科ですが、問題ないと思います。 電気だ機械だと区別する必要はありません。電気を学んだので、次は機械を学びたいという気持ちはわかります。 電気と機械の知識があればメカトロニクスに通じます。 さらに野球部ですが、ベンチ入りかどうかはどうでも良いことです。 怪我や勉学の合間を縫って、どのような努力をしたか、工夫をしたかを思い出してください。 きっと自分のやってきた努力が見えてくると思います。 その努力が今のあなたの一部を作り上げているはずで、将来に役立つと思います。 それらをあなた自身の言葉で説明すれば、面接で共感を得ることができると思います。 自身を持ってください。

    続きを読む

    情熱☆熱風デストラーデさん

  • 工業高校であれば、例えば電気科なら夜間大学も電気電子工学部の方が推薦され易いと感じます。 また実際に夜間大学を認めている企業で知っている所で富士通(川崎市)、ヤマハ発動機(群馬県)等が聞いた事があります。他にも多数あると思われます。仕事と学問の両立は大変かと思います。 野球部は3年間続ける事に意義があると思ってます。自分の将来、大切にして下さい。それと担任の先生とも良く話し合って進路を決めて下さい。 【補足の件】 「通学可」なら目標を持って頑張ってみたらいかがでしょうか?今まで立派に頑張って来られた事を評価しております。

    続きを読む

    ニャンコさん

  • 1番目の質問だけ‥、取りあえず。どの世界でもですが上の学校へ行きたいという位の子の方がいいんですがね…。向上心があるという意味でプラス評価に繋がるとおもうのですが…‥。反面、5時キッカリに仕事を終えさせてくれるとも限りません。なので働く職種に直接関係ないのであれば、 『将来への夢は何かありますか』 と聞かれる瞬間迄はわざわざアピールする事もないかと思われます。 野球については大変な中、続けているだけ立派と捉える担当者もいればどこかのチームの監督さんのようにいくら頑張っても結果が出せなければ駄目だという考えの方もいるでしょう。 しかし、それを言い出してしまうと防御率は打率は…と果てしない世界になってしまいます。ぶっちゃけ負け惜しみを言わず頑張った事実を質問された時に答えたらどうでしょうか。 実際、企業によってどのライン以上を採用にするかなど基準はまちまちなので運もあるでしょうし…、面接是非頑張ってください。

    続きを読む

    C‘est la vieさん

< 質問に関する求人 >

電気工事士1種(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる