教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院卒と学卒

大学院卒と学卒エンジニアリング会社で働いています。私自身は事務系なのですが、理系の新入社員の殆どが修士です。入社後の配属や与えられる仕事に学卒院卒の区別はありませんが、当然、院卒であれば初任給も高く、昇給昇格のスピードも速いです。しかし、学卒と比べて院卒社員の能力が高いとはあまり感じないのです。何故、会社は態々コストの高くつく修士を採用するのでしょう?

626閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    4年制といっても実際は専門的な勉強をしてくる期間は大学によりますが、1~2年です。 その程度では会社が望む専門的とはいえないので修士を採用します。 修士であれば即戦力的に使えるので、修士を高い給与で採用しますが、高いと言っても2年プラス程度高いので4年生の大学を出て入社した社員もその間に企業で実務を勉強し昇給しますから、同じ年齢で比較するとそんなに違わなくなってきます。 実際上学卒も院卒も同じ年齢で比較すると能力も給料もそんなに違わないのが現状でしょうか。 ただ、院卒の給与は大学院2年分の学資相当は高いと思います。昇進昇格の速度もやや早いかも知れませんが、実際に個人の能力や業績で評価しますから、4年制卒業の方が不利とはいえません。 あなたの企業は本来即戦力を期待して修士を採用しているのでしょうが、人選が拙くてダメな修士を採用しているのかも知れません。

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる