教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

映画とドラマについて質問です。監督と演出家とプロデューサーってそれぞれどんな仕事で何が違うのでしょうか?特に監督と演出家…

映画とドラマについて質問です。監督と演出家とプロデューサーってそれぞれどんな仕事で何が違うのでしょうか?特に監督と演出家の違いがわかりません。 脚本家は台本をつくるお仕事?ですよね。ドラマROOKIESを例に挙げてみると企画は石丸彰彦さんで演出が市川雄一郎さんでプロデューサーが津留正明さんとなってます。石丸さんはほかの番組ではプロデューサーやってたりします。ここでの企画は番組制作作家?にあたるんでしょうか。 エンドロールを見てると最後に出てくるのは映画の時は監督の名前でドラマの時は演出家の名前ですよね、(まあ制作局もですが。)監督の仕事に当たるのは演出家ってことですか?? 撮影現場でメガホンを握る、というかOK出したりするのはどの役割の人なんでしょうか。。 乱文で申し訳ありません。混乱してしまったので・・・ 回答お願いします。

続きを読む

1,810閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    基本的には「演出家」は「演出」を 「プロデューサー」は「プロデューサー」だけをするのですが テレビ局だと「演出家」が「プロデューサー」を兼ねたり、それが入れ変わったりする事があります。 映画の場合は極端な話「演出の細かい意図や狙い」は一人の監督のみが理解し、それを撮影現場で指導、演出、取捨選択すれば良いのですが テレビ局の連続ドラマの場合は一人の演出家でワンクール(3ヶ月分、11回?12回?)全部の演出をする事は物理的、体力的、時間的な無駄から言って無理です。 なので連続ドラマは普通演出家が3人ほどいます。 では、映画では「監督一人」が理解していた「演出の細かい意図や狙い」を誰が把握するか、全体として誰が責任を持って導くかと言えば「プロデューサー」や「メイン演出家」になる訳です。 と言う観点から「演出家」と同じ程度の認識をもつ事が「プロデューサー」にも求められ、だからこそ連続ドラマとして同じトーンをもつ物語を作り上げる事が出来る訳です。 となれば「プロデューサー」が別の作品で「演出」を担当したり、「演出家」が別の作品では「プロデューサー」をしてみたりと言う立場の変動がある訳です。 それに立場が変動する理由は「総合演出」や「メイン演出」をしているとその作品に半年なり一年なりかかりっきりになるため、その「総合演出家」本人が良い企画を見つけ自分で映像化したいと思っても労力をさくことが出来なくなる訳です。なので比較的労力が少なく、でも、作品にイチから関わる事の出来る「プロデューサー」と言う立場でドラマを作る事になる訳です。 あと、単純に「テレビ局の社員」だから「持ち回りでそうなる」って可能性もあるでしょう。 基本的には「演出家」がいわゆる「メガホンを握る」「okを出す」ことになります。 そして「プロデューサー」は「お金管理」「資金集め」「企画の立ち上げ」「公開(放送)」までが仕事です。 映画でも同じです。 ただ、映画の場合は「分業」が明確なので(「監督は監督」「プロデューサーはプロデューサー」)、監督は監督し続け、プロデューサーはプロデューサーをし続けるのが普通です。特にプロデューサーが監督をすると言う事はごくごく稀です。反対に「監督がプロデューサー」を買って出ると言う事は結構あります。自分の見込んだ新人監督の為にお金あつめをして挙げる、とかね。 ハリウッドなら「名監督スピルバーグ」が才能豊かな新人監督の為にプロデューサーや製作総指揮をしてあげますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

演出家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脚本家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる