教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

6年制薬学部の新5年になるものですが、就職について質問があります。 希望はMRなのですが

6年制薬学部の新5年になるものですが、就職について質問があります。 希望はMRなのですが 質問①:中堅から上位の製薬企業に就職できればポルシェのカイエンぐらいは買える給料貰えますか? 質問②:製薬企業と言ってもMRは営業なので、MR職は文系有利ですか?結局は人によるとは思いますが。またMR職の就活では薬学部卒や薬剤師免許などはなんの強みにもなりませんか?そんなものより有名大学卒ということが重視されますか? 質問③:薬学部は5年になったらすぐ就活を始めるんですか? まぁ暇な時にでも答えてくれたら嬉しいです。

続きを読む

519閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ちょっと忙しいけど答えます。 ポルシェは買えますね。ローンを組むつもりなら新人でも買えます。 ターボになるとちょっときついけど、40代ならキャッシュで買えます。 MRに薬剤師免許は不要です。必要なのはMR認定です。 薬剤師の方が知識に深みはあるでしょうが、 文系の方とは、何年にも及ぶ薬剤の勉強ほどの差はつきません。 忍耐強かったり、やたら明るかったりする人が有利です。 薬剤師と有名大卒はほぼ同等の価値かと思います。 就職活動は早い方が良いでしょう。 ただ、昨今の事情にはそれほど詳しくないので 正確にはお答えできません。 20年以上製薬会社に勤務しています。 現役MRです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる