教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基金訓練と面接練習の両立 基金訓練についてお尋ねします。基金訓練の受講を検討していますがもし選考に通った場合、

基金訓練と面接練習の両立 基金訓練についてお尋ねします。基金訓練の受講を検討していますがもし選考に通った場合、身内の結婚式に出席や就活の面接またはハロワの面接練習の理由でお休みをいただくことは可能でしょうか?何日休むと退学になってしまうのでしょうか?ハロワの面接セミナーは平日の午後からなので毎週その日の午後からお休みをいただけるのか不安です。 面接がとても苦手でジョブカフェに通うも予約は1ヶ月先と言われてしまい、家族に面接練習をお願いしても「情けない」「必要ない」と言われ相手にされず途方に暮れています。基金訓練の締切間近のためどうか知恵をお貸し下さい。よろしくお願いします。

続きを読む

451閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    基本は総受講日の約2割が多いですね。 結婚式は学校によっては欠席扱いになる可能性もありますが 就活の面接に至っては欠席扱いになることはないと聞いています。 基金訓練設立の目的は「就職すること」を目的としているわけですから… 他のセミナーを受けられる場合、休むのではなく できれば早退として出られることをおすすめです。 学校によっては半日出ていれば出席扱いもあるそうなので… そのあたりは学校で確認されるといいと思います。 ただ、毎週決まった日に休むと出席確認をする学校の事務の人か 講師から指摘される事があるかもしれませんね。 土日休みと考えて一ヶ月の出席日数が約21日、毎週1回という計算で 1ヶ月に4~5日休みとなると2割を切っちゃう可能性がありますから 休むときはご注意を…。 ちなみに基金訓練でもカリキュラムでは模擬面接をする場合もありますし 鏡があれば自宅一人で面接ができますよ。 鏡に向かって1~2分間自己紹介をするだけでOKです。 毎日5分やってるとしゃべることに慣れてきます。面接は技術問題でなく、慣れです。 他の人から見たら鏡に向かってしゃべっている変な人間と思われますが…^^; 基金訓練を受けたとき面接授業の先生から教わりました♪

  • 今は基準が厳しくなって自由はきかなくなっていますね。出席率8割の基準を満たせないと、生活支援金は出なくなります。 しかし、基金訓練は、公共職業訓練とは違いアルバイトしながら通うことが認められ、8割の出席率を満たせなくても退校になることはありません。 やる気があれば、休みながらでも勉強を続けることはできます。 その点は、やはり落ちこぼれ用の訓練で、ありがたいなと思いますね。 もっとも、生活支援金が出なくなっても最後まで学びたいという意欲と金銭的な余裕のある方が、基金訓練にどれだけいるかは疑問ですが。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 月に八割以上の出席率が必要です。 生活支援金をもらいながら通う場合は、朝15分以上遅刻ただけでも1日休んだことになってしまいます。早退した場合も欠席扱いになってしまいます。 バイトなど、訓練後なら休まずすみますが、週に20時間以内という決まりがあるので。越えてしまうとその月から打ち切られてしまいますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

ジョブカフェ(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる