教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月入社の新卒です。 先日工場見学・懇親会の出席の連絡が企業からメールで来ました。 そこには集合地の地図が貼ってあっ…

4月入社の新卒です。 先日工場見学・懇親会の出席の連絡が企業からメールで来ました。 そこには集合地の地図が貼ってあったのですが… その工場の場所とは違う場所でした。 気になってみて出欠の返事とともに、質問をしたメールを3/17に送りました。 しかしまだ返信はなく工場見学は来週の半ばにあります。 なので日が迫ったら電話で問い合わせてみようと思っております。 また企業側のメールには集合時間も記載されてなく、出欠の確認をしてから知らせるのかな?とも思いました。 そこで企業の新卒に対してのメール返信はどのぐらいで来るのでしょうか? 以前にも何回かメールをしたこともありますが、いずれも返信はありませんでした。 なお電話は毎回通じます。

補足

出欠をメールで返信するということを指定されていたので、そのアドレスに返信したのでメールは届いているかと。 内定取消のことですが提出書類(住民票、人事諸届など)はもう出し、内定承諾書も送りました。 ただ大地震が起きる数時間前に郵便局で出しました。 速達で出しましたが少し心配です。 ちなみに本社は神奈川県です。

続きを読む

771閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    メール返信を受け付けない体制で、届いても読まれていないかもしれませんね。発信専用アドレスみたいな位置づけにしていて。 集合地が工場の場所と違っていることに第三者は違和感はないものの、この入社日直前期の時期に懇親会ということがどうにも引っかかりますね。 集合時間が知らされていない点でも、入社意思の確認を要求されている可能性すらあり、メールでなく電話で問い合わせをされるべきです。 ※万一の内定取り消しの事態にも備えておいてください。この土日のうち、頼れる方への相談事項とされておいてもいいくらいです -補足に対して- なら、メール返信の件は心配なくていいです。別にここまで届いていなかったから内定取り消し、ということにはなってなく、ちゃんと案内が送られてきているわけですので。 取り消しはあくまで万一の場合です。提出書類は速達便でありながらも遅れたかもしれません。いずれにしても、いま必要な情報は当日の集合時間です。電話で問い合わせておかれる方がいいと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる