教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練所の生活支援給付金について 今私は職業訓練所に行きたいと考えているのですが、生活支援給付金をもらいながら通…

職業訓練所の生活支援給付金について 今私は職業訓練所に行きたいと考えているのですが、生活支援給付金をもらいながら通いたいと思っています。 しかし生活支援給付金をもらうためにはいくつかの条件を満たさなければならないようです。 現在私は20歳フリーター(年収約80万円)実家暮らしで父、母、自分、妹の4人暮らしです。 父と母は共働きでどちらも年収500万円を越えております。 この場合、親の年収的に生活支援給付金はもらえない状況にあることは理解できます。 しかし「世帯主分離」をすることで私が世帯主になり、年収も200万円以下なので生活支援給付金をもらえるのではないかと思っています。 実際、世帯主分離をするだけで生活支援給付金をもらう事は可能な事なのでしょうか? それと、もしそれが可能なら世帯主分離をしてからある程度の期間(1ヶ月や1年)たたないと審査が通らないなど期間の縛りや制限などはないのでしょうか? 今現在、世帯主分離をしようか迷ってる最中なのです。 世帯主分離が自分にとってプラスに働くのならばやろうと思っています。 よろしければ回答お願いいたします。

続きを読む

461閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    残念ながら、住民登録上の「世帯主」かどうかは関係ありません。 世帯分離は事務手続きだけで間単にできてしまいますので、それで給付金受給がOKならば事実上誰でも受けることができることになってしまいます。 ですから、訓練・生活支援給付金受給要件においても「世帯主」とは一言も書かれていません。 「世帯の主たる生計者」とされており、つまり、暮らし向きを一緒にしている一かたまりの肉親・友人等を一世帯とし、そのなかで主に家計のやりくりを担っている人を「世帯の主たる生計者」としているわけです。 「形」よりも「実情」を見て判断されるしくみになっているのですね。 その世帯の主たる生計者が失業して、一世帯丸ごと生活が苦しく、主たる生計者がその日の食い扶持として日銭を稼がなければならず、職業訓練を通じてスキルアップを果たし安定した正規雇用を得ることが難しい場合、 それならば最低限の生活費保証をしますから訓練に専念しスキルアップし再就職を実現してください、という制度が「訓練・生活支援給付金」制度であるわけです。

    1人が参考になると回答しました

  • 今さら世帯を分けて、その引っ越し代や毎月の家賃、光熱費等を質問者様が支払っているということを、引き落としの通帳等を提示して証明が出来ませんので、おそらく受給は無理だと思います。 長い目で見るならかわるかもしれませんが。。。あまり良くないと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる