教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

最近、職業の名前が改変されてますが、なぜこんなことをするんでしょうか? 例えばシュチュワーデスが他の名前に変わった…

最近、職業の名前が改変されてますが、なぜこんなことをするんでしょうか? 例えばシュチュワーデスが他の名前に変わったと思いますが男のシュチュワーデスなんか気持ち悪過ぎなんですが。 さらに看護婦や保母もそうです。看護師、保父というのになりました。気持ち悪いですね。 これからの時代は男の淫売も現れて今は売春婦という職業名も売春夫や娼夫という職業になるんでしょうか? キャンペーンガールからキャンペーンボーイになってハイレグ水着を着てテレビに(オェー ミスターユニバースとかもあるんですかね? 主夫というのもいますが、そのうち男が出産して父乳を子供に与える時代とか。考えただけでも気持ち悪すぎです。 スポーツ界では男子フィギアでも気持ちが悪いのに男の新体操や男のシンクロ選手が現れるのを想像するだけでも(オェーです。 それに女子大はあるのに男子大がないのは昔から疑問に思ってますが何でないんでしょうか? 男性専用車両もそのうち走り出すんでしょうかね(そんなオッサン臭い車両誰も乗りませんが。 そのうち男のブラジャーや女の髭剃りまで登場したらどうするんですか? 笑いごとじゃなく真剣に質問です。 なぜこんなことになっちゃったんでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

389閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    戦後の社会を復興させていったのは男社会です。 戦争を知らない子供たちを含め、現在に至るまで戦後からはや、60年経過し、その後高度経済成長で女性が進出しキャリアウーマンと言う言葉が日本を駆け巡り、求人誌でも助長する様に、とらばーゆ と言う女性専門の求人誌まで出版されたのは80年代。 つい最近の記憶では、政府が議決した男女雇用機会均等法成るものが曲者で、男女差別を無くそうからの女性観点で採決されたものだから日本は歪が生じてきたと感じます。 男子大は在りますが、固有名詞ではないだけで理工系や、農業大学は昔女子は居ませんでした。 男女雇用機会均等法を女性議員がうたい、採決され法案が通り社会に女性がどんどん進出はしたが力仕事になると、それはか弱いからと男性に押し付け平等を唱える…。 男性用ブラジャーを大手メーカーのワコールと各社が挙って発売してますよ。 購入した男性は、安心するとか、気持ちが癒されるとか感想を述べてます。 結論は、戦後から60年男性が女性を守ると言う必要性が見えなくなったからではないでしょうか。 日本人は横文字に弱いのも事実ですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる