教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニでオーナーになろうと考えています。 私の取り分が月40万ぐらいになるには 日販でどれぐらいのお店になりま…

コンビニでオーナーになろうと考えています。 私の取り分が月40万ぐらいになるには 日販でどれぐらいのお店になりますか? また、 オーナーとしての私の労働時間は一日どれぐらいになるで

続きを読む

8,792閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    個人的には最大手コンビニをお勧めします、それ以外は正直辞めた方がいいと思います。負債を抱えて閉店に追い込まれえる可能性が高いです。大手のコンビニ店舗指導員は1日の売上が月の利益になるようにコストマネジメントを含めたアドバイスをしています。 利益を出したければ自らがシフトインすればその分人件費は浮きますが、それが一概にいいとは言い切れません。シフトに入らなくても平均的な売上に達すればシフトインせずともそのくらいの収入は十分可能です。 ですがコンビニオーナーは運の要素がかなり高いです。希望は出せますが自らで店の候補地を選ぶことはできません。紹介されるお店を契約するのでハズレを引いたらおしまいです。それでいてうまくいっても競合にドミナントされたら一気に潰されます。そのためにも大手でネームブランド・商品力もあるチェーンを選ぶべきです。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる