解決済み
医療事務資格と公共職業訓練についての質問です。 <Q1> 今、公共職業訓練に通おうか迷っています。 今回は日本医療事務協会主催みたいなので、 【保険請求事務技能検定試験】 【医事コンピュータ技能検定試験】 【調剤報酬請求事務技能検定試験】 の資格が取得できるみたいなんですが、 これはニチイの 【二級医療事務技能審査試験】 【医事オペレータ技能認定試験】等や、 他の日本医療事務センター等の講座で取得できる資格と、医療機関での知名度や資格自体のレベルは同じなのでしょうか!? <Q2> また、診療報酬請求事務の資格取得は難しいみたいなので、まず初めに初心者向けの医療事務資格を取得したいのですが、どこの講座の資格が一番就職に良いとかはありますか? <Q3> 公共職業訓練の日本医療事務協会で訓練を修了した場合、受講料を支払って講座を受けている方のように就職を斡旋とか紹介はしてもらえないのでしょうか? 回答お願いします。
1,238閲覧
前の質問も回答させていただきました。 1 保険請求~の資格よりは医療事務技能審査試験の方が有名ですね。 医事コン~と医事オペレーターはどちらも有名ではないです。 2 どの資格であっても就職に良い!とういう感じではないです。 診療報酬~以外でと考えているのであれば、どちらでも良いと思いますよ。 保険請求~をまず受けて、その後診療報酬に挑戦してもいいですし。 3 系列の派遣会社があったような気がしますよ。 別のところで資格を取った方や資格がない方、勉強したことがない方でも登録できたと思います。 だたお住まいの地域に派遣の支店や求人があるかは分かりませんので検索してみてください。 派遣から正社員というのを書かれている方がいますが、かなり稀な話です。 派遣で経験を積んで…といっても経験にならないような部署だったり… 派遣ですら経験が必要だったり就職活動は大変だと思いますが頑張ってください☆ 自分でお金を出して、通わなくても職業訓練で大丈夫だと思いますよ。
資格を就職に使おうと思っているようでしたらアドバイスになるかわからないですが、3年前の19歳から派遣で都内の大学病院に資格なし、未経験で勤めて来月から正社員になることになりました。 今でも資格なしです。 社員登録のさいに人事の方が言ってたのが、医療事務の資格が民間企業(ユーキャンなど)や訓練校と溢れすぎてて意味がなくなってきているのと今の医療事務の雇用は、資格よりも経験優先と言っていました。 資格を持っていようがなかろうがやることは一緒だから、採用するなら資格よりも経験を取るんだそうです。 ニチイやユーキャンの民間企業の資格は意味すらないとも言っていました。 三年前は未経験でも派遣を採用してましたが、今は派遣でも二年以上の経験が必要になりました。 最近は小さいクリニックでも経験がないと不可が増えてきました。 ニチイやユーキャンの資格を考えるなら、経験不問の病院やクリニックで経験をつんだ方が就職の武器になります。 また派遣なら、俺みたく正社員で雇ってくれるかもしれませんよ。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る